スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

病院のたらい回し Part 2

2015年09月22日

夫に付き添って九大の込み具合をしっている。

日赤は8:30の受付なので、7:30に行った。

そしたら1人しか人は待っていなかった。

こんなに九大とは違うのかと思った。

九大では、電話をしたら「予約待ち2ヶ月」と言われた。

日赤は「すぐに診てくれる」という回答だった。

2ヶ月も待てる病気って、どん何や! と思った。

やはり、九大は人気があるのだろう。



まず平衡障害の検査をした。

三角の敷物の上に立って、体の動きを機械が線で書く検査をした。

私は、疲れていたようで、聴力の検査では寝ぶりかぶっていた。



最後にめまいの検査をした。

「めまいはしていない。」最初に言ったけど、やはり検査をされた。



結局、平衡障害はないと言うことになった。

そして、『次は「神経科」に行ってください。』と言われた。

せっかく総合病院に行ったのに、日赤には「神経科」はなく、

「浜の町病院」か「済生会病院」を受診するようにと言われた。



本当に、病院のたらい回しだ。

さすがに疲れてきた。

今度「神経科」に行っても分からなかったら、

とりあえず病院に行くのは止めようと思っている。



新しくなったことだし、「浜の町病院」に行こうと思っている。

神経科では、またMRIを撮るのだろうか?

 「池田脳神経外科」のMRIが役に立つのなら、また持って行こうと思う。



『「はなおか整形外科」に手紙を送っておきますから、

そこから紹介してもらってください。』と言われ、

連休明けに整形外科に行って、「浜の町病院」に行こうと思う。



まあ「たらい回し」にされると言うことは、

「異常がない」と言うことだといい方に取ろうと思っている。



でも、相変わらず体が右に傾いて、歩くと右側に寄って行ってしまう。何とかして欲しい。

それに、病院に行くのも、時間とお金がかかるわけだし。



さんさん広場のKでした。  


Posted by sansanhiroba at 11:31Comments(0)日記メンバーコラム

病院のたらい回し

2015年09月21日

体が右に傾いている。

「どうされたのですか?」とやたら言われる。


自覚症状もあり、歩いて疲れてくると右にどんどん進んでいく。

塀があると、ぶつかりそうになる。

それに、右を突き出した変な格好で歩いているのが自分でも分かる。



どうしても治したくて、仕事が休みの日に「整形外科」に行った。

レントゲンをとって、「これは首から上の問題だろうと思いますよ。」と言って、

脳神経外科への紹介状を書いてくれた。



すぐに脳神経外科行きたかったけど、「今日は無理だ」と言われ、

次の日の9時に予約を取った。

「手術をしなくていけなかったらどうしよう」と不安な夜を過ごした。

病院に行くのが好きな私でも、怖かった。



6:30に目が覚めて、家のことをして9時に病院に行った。

MRIをとったけど異状はなかった。

「脳には異状はありません。薬の影響だと思いますよ。」と言って、

整形外科の先生に手紙を書いてくれた。



うるさいと言われるMRIの検査で、私は転寝(うたたね)をしてしまった。

やはり、朝4:30におきて歩いているので疲れているのだろう。



またの日にするのは面倒なので、整形外科に行った。

そしたら「薬の影響でしょう。」と言って、主治医に手紙を書いてくださった。



結論を出したかったので、主治医のところに持っていった。

先生は、「薬の影響ではないですよ。」と言われた。



これだけのことを午前中にしたので、疲れしまった。

病院のたらい回しだ。

意識して歩いてみて、それでも治らなかったら、今度は総合病院に行こうと思っている。

たらい回しにされても、同じ病院の中で済む。



今朝、ネットで調べたら、「平衡障害」という病気が出てきた。

私が次に行くなら、耳鼻科だと思っていたら、やはり耳鼻科の病気だった。

ただ違うのは、「めまい」がすることだ。

私はしない。


日赤・九大・九州中央病院の外来に電話したら、九大は2ヶ月待ちだといわれた。

日赤が診てくれるというので、あさって行って来ようと思う。

もちろん、「紹介状」、「レントゲン・MRI」の結果をCDに焼いてもらった。

これで、またとらずに済む。


今朝も歩いていたら、右に寄って行くので、「おかしい」と思い、徹底的に検査をしようと思う。



さんさん広場のKでした。  


Posted by sansanhiroba at 10:14Comments(0)日記メンバーコラム

物忘れに、くるみ!?

2015年09月21日

うちのおばあちゃんは

「くるみ」で手のマッサージをよくしてます。

あのゴツゴツした「くるみ」は食べても美味しくて

物忘れとか認知機能に良く

脳の血管を丈夫にすると本に書いてありました。


もちろん、手のマッサージにも良いみたいです(。・ω・。)

おばあちゃんには脳に良い「くるみ」を、たくさん食べてもらって

いつまでも頭がハッキリと長生きしてもらいたいです(*^^*)

さんさん広場 YMでした。  


Posted by sansanhiroba at 09:50Comments(0)日記メンバーコラム

『鮭』って白身魚!?

2015年09月21日

最近、朝晩涼しくて

秋の気配を感じますね

秋の魚といえば『鮭』

私、『鮭』ってずっーと

「赤身魚」だと思ってました(・・;)

テレビ番組であってましたが

『鮭』は「白身魚」の分類に入るみたいです

赤い色素があるゆえ

抗酸化力がとても強く若返り作用があるみたい(・∀・)

食べても美味しくて健康にも良い

早く初物の秋鮭が食べたいです(*^^*)

さんさん広場 YMでした  


Posted by sansanhiroba at 09:44Comments(0)日記メンバーコラム

ヒヤヒヤ脳神経外科

2015年09月16日

今週の水曜の夜、ウオーキングをしていたら、やたら右に体が傾く。

「医者は3軒行け」と言う言葉を思い出し、

この前、足を治してくれた整形外科に行こうと思った。


木曜の朝、ウオーキングの後の睡眠の後、

目が覚めたので、8:30から整形外科に出かけた。

一応予約制の病院なので、

予約の隙間に入れられるので、11時までかかった。


整形外科の先生は、

「脳神経外科に紹介状を書くので、行ってきてください。」 と、

骨の問題ではなく脳の問題だと考えられたようだ。



骨粗しょう症の検査もしたら、なんと「30代の数値です。」と言われた。

これは凄いことだ!

牛乳を飲んでいるのがいいのかもしれないと思った。

飲みすぎたらいけないと思いつつ、プロテインを飲む時に使い、

フルーツグラノラを食べる時に使う。

時々、コーヒー牛乳にし、カフェオレにして飲む。



もし、これが当たっていたらこの先生は「名医」かもしれないと思いながら帰った。

でも脳神経外科に行って、「手術とかしないといけない。」と言われたらどうしようと、

さすがの病院好きの私も怖くなった。夫もそうなったらどうしようかと、心配していた。



水曜の整形外科が終わってすぐ行きたくて脳外科に電話したけど、

次の日(金曜)の朝9時からということになった。

昼から夫と遊びの計画を立てていたので、まあ「明日になってよかった。」と思った。

でも、ずっと「どこか悪いと言われたらどうしよう」とヒヤヒヤしていた。



6:30に目が覚めて、おにぎり・夕飯を作っていたら、

8:30になってしまったので、用意をして出かけた。

「アクセサリーははずしてください。」と言われたので、

看護師の人にはずしてもらった。

終わって「はめてください」とお願いしたら、

「付き添いの方はいないのですか?」と嫌がられたけど、やってくれた。



MRIを取ったのだけど、「ちょっとうるさいですよ。」と言われたけど、

疲れていたので寝てしまった。



結果は、脳は大丈夫だと言うことだった。ホッとした。

後は、考えられるのは「薬」ということになった。



でも、薬はずっと飲んでいるし、私はそんなことはないと思っている。

夫は、「癖だ」と言っている。



さんさん広場のKでした。  


Posted by sansanhiroba at 09:18Comments(0)日記メンバーコラム

ピーターラビット

2015年09月14日

こんにちは、さんさん広場のみかんです。


少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。

今回は、大好きなピーターラビットについて書こうと思います。


私は、学生の時からピーターラビットの絵が好きで

絵本の世界に浸っていた時期があり

高校の頃にお弁当箱とお揃いの手さげバッグを買いに

天神まで何度も足を運んだ事がありました。

色んなお店を見回って水色のジャケットを着たピーターラビットと

他の動物たちが仲良く戯れている絵の物を選びました。

とても気に入ったので、今でも大事に取っています。


ここでピーターラビットの生みの親として知られる、

ビクトリアス・ポターについて書かせてもらいます。


ヴィクトリア時代の上位中産階級に生まれ、

遊び相手も少ない孤独な環境で育って教育は、

家庭で行われ生涯学校には、通うことはなかったそうです。


絵本作家の原点は、1902年に出版された「ピーターラビットのおはなし」で

次々とお話を書かれています。


私生活では、39歳で婚約されますが、わずか1ヶ月後に婚約相手が死去されます。


その後、たびたび絵本にも登場する湖水地方に念願の農場を手に入れ、

47歳で結婚され結婚後は、創作活動も少なくなり農場経営と自然保護に努められました。


持ち前の観察力により生き生きとした動物を描き秀れた絵と文で構成された裏側には、

ポターの束縛と抑圧からの開放、自由への憧れ込められているのかもしれません。



映画、「ミス・ポター」では、ブリジット・ジョーンズのレニー・ゼルウィガーが演じていますが、

イギリス英語をばっちり使っていて、湖水地方がとても似合っているし、

キュートでイヤミがないところがとても良かったです。


少し高めの声で自ら描いた“友達”に話しかけると絵の中のピーターラビットが

突然動き出す演出が可愛くて素晴らしかったです。


彼女の動物たちに対する愛情が伝わりすごく温かな気持ちになれました。


  


Posted by sansanhiroba at 11:00Comments(0)日記メンバーコラム

ユーロスター

2015年09月12日


一度乗ってみたかったユーロスター。
ロンドン セントパンクラス駅、パリ北駅、
ブリュッセル南駅(ロンドン~ブリュッセルで運行)を最高時速300キロで結んでいる。
ドーバー海峡の下を走る。



ビジネス・プレミアムクラス、スタンダード・プレミアクラス、
スタンダードの3つのクラスがあり、サービスに差がある。
私たち(夫と私の妹)はもちろん2等のスタンダードに乗った。



飛行機で、パリ~ロンドンを行くと、郊外にある空港まで行って、
1時間のフライトだ。
ユーロスターだと2時間かかるけど、街中にあるので移動が便利だ。
パリから乗ったけど、直ぐにロンドンの地下鉄に乗れ、便利だった。



そして、いつのレートで計算したのかは忘れたが、
飛行機で行くと1万円、ユーロスターだったら2万円する。
でも、空港まで行くことと2時間前には(国際線なので)行って
おかないといけないことを考えると、ユーロスターのほうが便利だ。



パリ南駅では、出国手続きをしないといけないので、
早めに着いて、駅を見学した。
色んな列車が止まっている普通の駅だった。
もちろんロンドンでも入国審査はある。
でも、どちらとも時間がかからずすんなり通れた。



列車の中は、きれいで2列・2列だった。
私たちは、もちろん個人旅行だが、
他に一組日本人を見かけた時は、驚いた。



パリとロンドンの風景の違いが車窓から見られてよかった。
パリの田園風景は起伏がある。
ドーバー海峡を渡ってロンドンに入ると、田園風景は平坦になった。
妹は、「調子が悪い」と寝ていて見なかったので、
「せっかくユーロスターに乗ったのに(見ればいいのに)・・・」と思った。



ブリュッセルは、きれいな街らしい。
ベルギーの首都で、見所満載の街らしい。
一度行ってみたいなと思うけど、ヨーロッパの主要なところを
まだ全部見ていないので、行けそうにない。
でも、ゴディバ(チョコレート)とKIPLING(かばん屋)の本店には行ってみたい。
ゴディバ以外のチョコレートもおいしいと思う。



パリ~ロンドン間を移動する機会があれば、一度乗ってみてはいかがですか?



さんさん広場のKでした。  


Posted by sansanhiroba at 12:15Comments(0)日記メンバーコラム

鍵当番

2015年09月12日

私のマンションでは、「鍵当番」がある。

8月にエントランスの掲示板を見たら、

9月は我が家の番だということに気づいた。

2軒が1組になって、1ヶ月間「可燃物」と「不燃物」の

倉庫の鍵を管理する係りだ。



前の当番の時は、体調が悪くて、結局全部もう一人の方にやってもらった。

今回は、私が全日程をすることにした。

ただ、どうしても帰りが遅くなる日2日間と旅行に行く日は、

もう一人の方にお願いすることにした。




「鍵当番」は「可燃物」と「不燃物」の倉庫があって、そこの鍵を管理する。

朝8時に、管理人室(管理人さんはいない。)にその日のゴミの倉庫の鍵をかける。

17時になったら、倉庫の鍵が開いていることを確認して、鍵を取って自宅で保管しておく。

次の朝、倉庫に行って全部持って行ってくれていることを確認して倉庫の鍵をかける。



日曜日と水曜日が「可燃物」の日で、金曜日が「不燃物」の日だ。

不燃物は、週によって出せるものが違う。それで、間違いがよく起こる。

特に、缶とビンの2日間は、違ったものを入れて出してあったことがあった。

ゴミ袋に「ぺ~ん」と「規則を守ってないので、持っていけない」という

内容のシールが張られている。



そんな時は、エントランスに「間違いがあるので、出された方は引き取ってください」と

書いて置いておく。

我が家では、これ「さらし物になる」と呼んでいる。



42世帯の小さいマンションなので、大抵は引き取ってくれる。

もし、引き取ってくれなかったら、次の週に正しく鍵当番が出さなくてはいけない。

週によって出せるゴミは決まっているので、次の月までかかることがあるわけだ。



私が当番の時、不燃物の2袋持って行ってくれてなかった。

どこがいけないか分からないので、市役所の人に来てもらったことがある。

倉庫には、一応電気はあるけれど、暗い中作業をするのによく気が付くなと感心する。



鍵の管理を忘れたら、マンションの人全員が困るので、凄くプレッシャーがかかる。

冷蔵庫のドアとカレンダーに印をつけて張っている。



前は、8時に鍵を管理室にかけて、倉庫の中を点検して

鍵をかけるのが私にとってはハードだったけど、

今は朝のウオーキングをしているので大丈夫だ。

夜は、17時なので楽勝だ。



鍵を管理することも大変だけれど、持って行ってもらえなかったゴミがある時は、

精神的に苦痛になる。

祈るような気持ちで、朝倉庫を空ける。

何も残ってなかったらホットする。



まだ9月は3/1も終わってないけれど、きちんと当番の役割を果たしたいと思っている。



大きなマンションでは、最初からゴミを分別して箱に入れておいて、

それを管理人さんが出してくれる。そうなったらうれしいのに。



さんさん広場のKでした。  


Posted by sansanhiroba at 11:32Comments(0)日記メンバーコラム

ドキドキ整形外科

2015年09月12日

以前「ちょっと体が右に傾いている」と言われたことがある。

でも、たまに言われるだけで、気にしていなかった。

ところが、今回は会う人々に「どうしたの?」と言われるくらい、

右の肩が下がって体が右に傾いていた。

自分でも鏡を見て驚いた。



ウオーキングをしていると、自分でも右に傾いているのが分かって、

前に進むと段々右側に寄って行ってしまい、塀にぶつかりそうなので、

左に移動して修正をしていた。



整体の先生は、「左の腰が悪いから右に傾くのですよ。」と言っていた。



でも、そうかもしれないけどちゃんと病院で診てもらおうと、

Kくんが紹介してくれた別府にある病院に行った。

予定では、休みの日に行くつもりだったが、

どうしても気になって、他の病院に行く日に行った。



午前中の終わり時間ギリギリだったけど、嫌な顔をせず診てくれた。

「脊椎側弯症(軽度)」「第5腰椎すべり症」と診断が下った。

要は、脊椎が曲がっていて、それも腰の部分は右だが、

首の辺りは左に曲がっているそうだ。



それより「腰椎すべり症」の方が問題で、すべりを起こしている骨は

元に戻ることなく、滑っていくそうだ。

「腰痛がひどくなったり、足がしびれたらすぐに病院に来てください。」と言われた。



病院好きの私は、たぶん「たいしたことがない」と診断されるだろうと思いながら、

ちょっとでも違和感を感じたら病院に行く。

でも、今回はこんなに右に曲がるって大変な病気じゃないかと思い、

ドキドキしながら病院に行った。



今すぐにどうかなる病気じゃないので安心した。

「すべり症」の方はちょっと不安だが。



母に報告すると、「年を取ったら、そんな風にどっかここか悪くなるとよ。」と

驚いた風もなかった。



還暦を数年先に控えた私は、「そうだろうな」と思った。

とにかく、整体で腰痛を治療し、すべり症が起こらないことを祈ろう。



久しぶりにドキドキした病院通いだった。

これで、治療をしなくてはいけなかったら、

持病の病院と歯医者で手一杯なのに、

「働けなくなる」と不安だった。



整体に通っている私は、どこか違和感を感じたら、

とにかく整形外科に行こうと誓った。



さんさん広場のKでした。  


Posted by sansanhiroba at 11:10Comments(0)日記メンバーコラム

夏の疲れに私は甘酒!!

2015年09月10日

最近、夏の疲れが出てきますよね

みなさんは、どうですか?

私は、夏バテ対策によく甘酒を飲んでます

本で読んだのですが

甘酒は、栄養価が非常に高く

『飲む点滴』と言われてるらしいです(`・ω・´)

江戸時代は庶民が、甘酒を飲んで

夏バテ対策にしてたそうです

夏の疲れが出る今の季節

私は、甘酒で栄養を補給して乗りきろうと思います(*^^*)  


Posted by sansanhiroba at 10:01Comments(0)日記メンバーコラム