焼きそば

2015年07月20日

今我が家でブームになっているのが「やきそば」だ。

包丁もまな板も使わない料理方法だ。



先ず中華なべに油を引いて、豚こまを焼く。

次に塩コショウをする。

洗って水切りをしておいたモヤシを炒める。



フライパン係りは夫だ。

私には重くて出来ないけれど、モヤシを投入した時点から

フライパンをあおる。

こうすると上手く炒めることができる。



次にキャベツだが、ここはおもいっきり手を抜いて

袋入りのサラダ用の物を使う。

一口大に切ったキャベツを使ったのと出来上がりはそんなに変わらない。

夫はずっとフライパンをあおっている。



そして、水洗いをしてパラパラにした焼きソバを投入する。

ここで麺がフライパンにくっつかないように、木べらを使いながらしっかりとあおる。



最後にだ!ここが大切なのだが、「おたふくソース」を少な目にいれ、しっかりあおる。「おたふくソース」でなければいけない。

焼きそば

ここで味見をして、ソースの量を加減する。



この「焼きソバ作り」で大切なのは、「おたふくソース」を使うことだ。




有名なので皆さんご存知だと思うが、広島のお好み焼きには「おたふくソース」が欠かせない。これこそ、「お好み焼き・焼きそば」だと言える



おたふくソースは「お多福ソース」と書き、「佐々木商店」を佐々木精一が大正時代に創業した物である。戦時中に、酢を麹から作って、「お多福酢」を完成させた。原爆投下ですべてを失ったが、「人体に影響のある原料は使わない」をモットーに商品を作っているそうだ。



一度「お多福ソース」の工場見学に行ってみてください。有料だが「広島風お好み焼きのつくり方」と教えてくれるそうだ。友人が習って作ってくれたのだけど、とってもおいしかった。



さんさん広場のKでした。


同じカテゴリー(メンバーコラム)の記事画像
恵方巻
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
【私の好きなこと・・・・「一期一会」でしょうか】
同じカテゴリー(メンバーコラム)の記事
 恵方巻 (2017-02-06 09:53)
 神経痛 (2017-02-06 09:48)
 ☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有 (2016-12-23 11:41)
 【お薬って、太りませんか?】 (2016-12-22 10:41)
 【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】 (2016-12-21 11:11)
 私の大切にしているもの ”10がつく日” 】 (2016-12-16 13:58)

Posted by sansanhiroba at 11:50│Comments(0)メンバーコラム日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。