スポンサーサイト
コスモス
2016年11月02日
さんさん広場のKです。
我が家では、春には桜・秋にはコスモスを見に行くことにしています。昔は、宮崎県の生駒高原まで見に行っていました。でも、駐車場がそんなに広くないので、朝8時くらいに出かけたら、すごい駐車を待つ車がいました。
そこで、5時頃に出発して、朝ごはんを食べていました。その頃になると、車がだんだん込みだします。
キリンの福岡工場のコスモスを先週の土曜日に行きました。まだ満開とはいきませんが、8部咲きぐらいでした。雨が少し降っていましたが、夕方になると結構な人が見に来ていました。今週の土日が満開で、見ごろだったらうと思います。
今ままでは、飲酒防止のために、テントでも売っていませんでした。レストランに入るか、工場見学の時の最後の試飲のときしかビールを飲めませんでした。
でも、今年はテントの中でも発売されていました。ビールを片手に、テントの中で飲んでいる風景はちょっと笑えました。
私たちは、レストランに入ってビールを飲みながら、夕飯を食べていました。テラス席があいていたので、しっかりコスモスを見ることができました。レストランのメニューはちょっと高めでしたが、とてもおいしかったです。
スペアリブはおいしくて、全部(骨だけ残す)食べることができなかったので、夫が全部食べて骨だけにしていました。最初は、スペアリブを倍頼もうとしていましたが、夫が「半分でいいよ。」といったので、5本のスペアリブ減らして正解でした。すごいボリュームでした。
後、ウインナーも食べました。ちょっとケチって3種類のウインナーを食べました。とてもおいしかったので、5種類のにすればよかった後悔しました。
生駒高原に行っていた頃は、生駒が絶対に1番きれいだと思っていましたが、キリンの福岡工場の方がたくさん(一千万本もコスモスがあります。)しているし、とにかく近いです。古能島も行きました。九重高原にも行きました。産山村にも行きました。
私の中では、キリン福岡工場のコスモスが一番です。

我が家では、春には桜・秋にはコスモスを見に行くことにしています。昔は、宮崎県の生駒高原まで見に行っていました。でも、駐車場がそんなに広くないので、朝8時くらいに出かけたら、すごい駐車を待つ車がいました。
そこで、5時頃に出発して、朝ごはんを食べていました。その頃になると、車がだんだん込みだします。
キリンの福岡工場のコスモスを先週の土曜日に行きました。まだ満開とはいきませんが、8部咲きぐらいでした。雨が少し降っていましたが、夕方になると結構な人が見に来ていました。今週の土日が満開で、見ごろだったらうと思います。
今ままでは、飲酒防止のために、テントでも売っていませんでした。レストランに入るか、工場見学の時の最後の試飲のときしかビールを飲めませんでした。
でも、今年はテントの中でも発売されていました。ビールを片手に、テントの中で飲んでいる風景はちょっと笑えました。
私たちは、レストランに入ってビールを飲みながら、夕飯を食べていました。テラス席があいていたので、しっかりコスモスを見ることができました。レストランのメニューはちょっと高めでしたが、とてもおいしかったです。
スペアリブはおいしくて、全部(骨だけ残す)食べることができなかったので、夫が全部食べて骨だけにしていました。最初は、スペアリブを倍頼もうとしていましたが、夫が「半分でいいよ。」といったので、5本のスペアリブ減らして正解でした。すごいボリュームでした。
後、ウインナーも食べました。ちょっとケチって3種類のウインナーを食べました。とてもおいしかったので、5種類のにすればよかった後悔しました。
生駒高原に行っていた頃は、生駒が絶対に1番きれいだと思っていましたが、キリンの福岡工場の方がたくさん(一千万本もコスモスがあります。)しているし、とにかく近いです。古能島も行きました。九重高原にも行きました。産山村にも行きました。
私の中では、キリン福岡工場のコスモスが一番です。
