スポンサーサイト
〇【大盛況】西南起業塾が開講しました 11月29日【土】16:00~19:30
2014年11月30日
今日は西南起業塾が開校日。
たくさんの方が土曜日の夕方時であるにも関わらず来られました。

さて、西南起業塾を知らない方もいらっしゃるので簡単にご説明を。
西南起業塾は
起業を目指す方を「西南ビジネスクラブ」を母体として、
税理士、社会保険労務士、司法書士、中小企業診断士、弁護士、金融機関、商工会議所など
で総合的に支援するグループです。
最初に税理士の原口さんから
創業の基礎知識から信頼される創業計画づくりまで
~あなたの夢をビジネスプランに!創業計画の立て方~
というテーマで話していただきました。
知らない事ばかりで目から鱗でした。
創業にはどんな準備が必要なのか?
誰を頼ったらいいのか?
だけでなく、創業した人であっても役に立つ情報をたくさんいただきました。
その後は税理士の清水先生。

最後に商工会議所の中村様より創業に関する相談場所やよくある質問などアドバイスいただきました。

アンケートをご記入いただいたのですが
大満足の方が9割近くと大盛況の会となりました。
講演が終了した後も個別相談会も実施され、
個人の抱える具体的な悩みもしっかりサポートしていきました。
今後も継続して西南起業塾は開催されていきます。
お時間あえばぜひぜひご参加ください。
本日はありがとうございました!!
たくさんの方が土曜日の夕方時であるにも関わらず来られました。

さて、西南起業塾を知らない方もいらっしゃるので簡単にご説明を。
西南起業塾は
起業を目指す方を「西南ビジネスクラブ」を母体として、
税理士、社会保険労務士、司法書士、中小企業診断士、弁護士、金融機関、商工会議所など
で総合的に支援するグループです。
最初に税理士の原口さんから
創業の基礎知識から信頼される創業計画づくりまで
~あなたの夢をビジネスプランに!創業計画の立て方~
というテーマで話していただきました。
知らない事ばかりで目から鱗でした。
創業にはどんな準備が必要なのか?
誰を頼ったらいいのか?
だけでなく、創業した人であっても役に立つ情報をたくさんいただきました。
その後は税理士の清水先生。

最後に商工会議所の中村様より創業に関する相談場所やよくある質問などアドバイスいただきました。

アンケートをご記入いただいたのですが
大満足の方が9割近くと大盛況の会となりました。
講演が終了した後も個別相談会も実施され、
個人の抱える具体的な悩みもしっかりサポートしていきました。
今後も継続して西南起業塾は開催されていきます。
お時間あえばぜひぜひご参加ください。
本日はありがとうございました!!
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー西南 起業塾 司法 書士 弁護士 商工講師 原口 卓也 税理士基礎 知識 アンケート盛況 相談会 実施 継続創業 計画 テーマ ビジネスプランさんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
★〔セミナー〕《人狼ゲーム》 2014年12月8日(月)11:00~13:00
2014年11月29日
【会話型心理ゲーム】《人狼ゲーム》
2014年12月8日(月)11:00~13:00

※みなさんは「人狼」というゲームを、ご存知ですか?
《人狼ゲーム》騙し合いから始まる出逢いが不思議とかなり面白い!
現実と非日常が交錯するリアル+ソーシャルゲーム。
※その日の集まるメンバーの性格、個性に
プレイヤー配役、ルールの把握、
熟練度により全く毎回違う雰囲気が作られます!!
その場に集う皆さんが織りなす協奏曲!!
まさに集団ハーモニー!
乞うご期待ください!!!
【ストーリー】
ある村に、市民に化けた狼が潜んでいる。
見た目は市民と同じなため、誰が狼なのかはわからない。
狼は夜になると、
市民たちを一人ずつ攻撃して食べていく。
ひとり、またひとりと減っていく市民たち……。
いったい誰が狼なのか?
市民たちは協力し、話し合いをしながら
狼と思われる人物を一人ずつ追放していく。
【進め方】
市民チームと人狼チームに分かれ、
会話をしながらプレイヤーの正体を見抜いていく。
プレイヤーは、最初に自分の役割を確認し、その役割を駆使して行く。
ただ、他の人がどんな市民なのか人狼なのか役割があるかを知ることができない。
だが、「人狼」になった人たちだけは、自分の仲間を知ることができる。
このゲームはチーム戦であり、
人狼チームは、自分たちが狼であることを悟られないように、市民になりすまし潜り込む。
市民チームになった人は、お互いに役割を駆使して、
協力して誰が人狼なのかを推理し、
多数決によって容疑者の人狼であろう市民を追放するというゲーム。
☆初心者の方も大歓迎!!
ルール説明の時間も設けています。
気軽に参加できるようにしていますので是非、参加お待ちしております!まずはトライしましょう!
【人狼ゲームの紹介動画】
一度どのようなゲームか確認してみてください。
2014年12月8日(月)11:00~13:00

※みなさんは「人狼」というゲームを、ご存知ですか?
《人狼ゲーム》騙し合いから始まる出逢いが不思議とかなり面白い!
現実と非日常が交錯するリアル+ソーシャルゲーム。
※その日の集まるメンバーの性格、個性に
プレイヤー配役、ルールの把握、
熟練度により全く毎回違う雰囲気が作られます!!
その場に集う皆さんが織りなす協奏曲!!
まさに集団ハーモニー!
乞うご期待ください!!!
【ストーリー】
ある村に、市民に化けた狼が潜んでいる。
見た目は市民と同じなため、誰が狼なのかはわからない。
狼は夜になると、
市民たちを一人ずつ攻撃して食べていく。
ひとり、またひとりと減っていく市民たち……。
いったい誰が狼なのか?
市民たちは協力し、話し合いをしながら
狼と思われる人物を一人ずつ追放していく。
【進め方】
市民チームと人狼チームに分かれ、
会話をしながらプレイヤーの正体を見抜いていく。
プレイヤーは、最初に自分の役割を確認し、その役割を駆使して行く。
ただ、他の人がどんな市民なのか人狼なのか役割があるかを知ることができない。
だが、「人狼」になった人たちだけは、自分の仲間を知ることができる。
このゲームはチーム戦であり、
人狼チームは、自分たちが狼であることを悟られないように、市民になりすまし潜り込む。
市民チームになった人は、お互いに役割を駆使して、
協力して誰が人狼なのかを推理し、
多数決によって容疑者の人狼であろう市民を追放するというゲーム。
☆初心者の方も大歓迎!!
ルール説明の時間も設けています。
気軽に参加できるようにしていますので是非、参加お待ちしております!まずはトライしましょう!
【人狼ゲームの紹介動画】
一度どのようなゲームか確認してみてください。
→https://www.youtube.com/watch?v=gltsKZLuPX0&feature=youtu.be
人狼〜嘘付きは誰だ?〜(フジテレビ)
https://m.youtube.com/watch?v=D7khFluyEpU#
人狼ゲームまとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2137203208651699801
日常で役に立つ
http://nikkan-spa.jp/684731
【セミナー詳細】
■日程:平成26年12月8日(月)
受付10:45〜 開始11:00 ~ 終了13:00
■会場:さんさん広場祇園教室
〒812-0038
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
【交通】地下鉄祇園駅
http://goo.gl/maps/N4TlE
さんさん広場の場所は
コチラのURLの地図を
ご参照していただけると幸いです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
■料金
参加費:1,000円(税込)
※ドリンク、フードは別途です。必要な方は、ご自身で御持参ください。
※参加費は当日窓口にてお受付を致します。
■定員:約15名
【申し込み方法】
下記のいずれかでお申込み下さい。
① FAX(092-261-3232)
②さんさん広場のfacebookメッセージ
③本イベントより参加ボタンを押してください。
③さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply
※定員に満たない場合は中止とさせて頂く場合がございます。
※禁止事項
・飲酒運転厳禁
・マナー違反、強引な誘い、追跡、相手を著しく不快にさせる会話、行為は厳禁。守れない方は退店していただきます。
※その際、お支払い頂いた参加費の返金は致しません。
※上記のような行為があった場合はすぐにスタッフへお伝え下さい。
人狼〜嘘付きは誰だ?〜(フジテレビ)
https://m.youtube.com/watch?v=D7khFluyEpU#
人狼ゲームまとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2137203208651699801
日常で役に立つ
http://nikkan-spa.jp/684731
【セミナー詳細】
■日程:平成26年12月8日(月)
受付10:45〜 開始11:00 ~ 終了13:00
■会場:さんさん広場祇園教室
〒812-0038
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
【交通】地下鉄祇園駅
http://goo.gl/maps/N4TlE
さんさん広場の場所は
コチラのURLの地図を
ご参照していただけると幸いです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
■料金
参加費:1,000円(税込)
※ドリンク、フードは別途です。必要な方は、ご自身で御持参ください。
※参加費は当日窓口にてお受付を致します。
■定員:約15名
【申し込み方法】
下記のいずれかでお申込み下さい。
① FAX(092-261-3232)
②さんさん広場のfacebookメッセージ
③本イベントより参加ボタンを押してください。
③さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply
※定員に満たない場合は中止とさせて頂く場合がございます。
※禁止事項
・飲酒運転厳禁
・マナー違反、強引な誘い、追跡、相手を著しく不快にさせる会話、行為は厳禁。守れない方は退店していただきます。
※その際、お支払い頂いた参加費の返金は致しません。
※上記のような行為があった場合はすぐにスタッフへお伝え下さい。
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー人狼 ゲーム 会話型 心理 面白い 夜 雰囲気プレイヤー 配役 ルール 把握 協奏曲性格 個性 チーム 役割 熟練度 ストーリーリアル ソーシャルゲーム 騙し合いさんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
★〔セミナー〕面白い企画 ~実践型~ 2014年12月3日
2014年11月26日
実践型企画セミナーを開催します。
イベントを開催していたけど人が集まらないのは何が原因なのでしょうか?
きっと様々な原因があるでしょうが、企画が上手くいっていない可能性があります。
よく企画という言葉は使われますが、企画は何なのでしょうか?
今回は地域活性化、商店街活性化事業に取り組む株式会社PLANDOの野上さんを講師に、実際に企画し成功した事例を基に企画について学ぶだけでなく、
実際に企画していただきます。
それでは詳細です。
◇日時:2014年12月3日(水)19:00~21:00
◇会費:1,000円(税込)
◇場所:さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号
アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
コチラのURLの地図を
参照していただけるとわかりやすいです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
●定員:30名
http://sunsunhiroba.com/wp-content/uploads/2014/11/12%E6%9C%883%E6%97%A5%E2%98%86%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E4%BC%81%E7%94%BB%EF%BD%9E.jpg
【申込み方法】
下記のいずれかでお申込み下さい。
①TELまたはFAX 092-261-3232
②Facebookイベントページの「参加する」をクリック
③さんさん広場Facebookメッセージ
④さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply
◇講師
【野上康弘プロフィール】
生年月日:1983年2月26日 (31歳)
2012年7月、NPO法人九州プロレスに在籍中にカンボジアプロレス興行に営業兼マネージャーで同行。カンボジアという国に触れた際に刺激を受けて帰国の際の飛行機の中で、独立を悩む。帰国して2ヵ月で退職しPLANDOを設立。2013年8月に法人化して現在に至る。
株式会社PLANDO
事業内容:
1期目 カンボジアのアテンド、マーケティング事業
2期目 地域活性化、商店街活性化事業 イベント業
イベントを開催していたけど人が集まらないのは何が原因なのでしょうか?
きっと様々な原因があるでしょうが、企画が上手くいっていない可能性があります。
よく企画という言葉は使われますが、企画は何なのでしょうか?
今回は地域活性化、商店街活性化事業に取り組む株式会社PLANDOの野上さんを講師に、実際に企画し成功した事例を基に企画について学ぶだけでなく、
実際に企画していただきます。
それでは詳細です。
◇日時:2014年12月3日(水)19:00~21:00
◇会費:1,000円(税込)
◇場所:さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号
アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
コチラのURLの地図を
参照していただけるとわかりやすいです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
●定員:30名
http://sunsunhiroba.com/wp-content/uploads/2014/11/12%E6%9C%883%E6%97%A5%E2%98%86%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E4%BC%81%E7%94%BB%EF%BD%9E.jpg
【申込み方法】
下記のいずれかでお申込み下さい。
①TELまたはFAX 092-261-3232
②Facebookイベントページの「参加する」をクリック
③さんさん広場Facebookメッセージ
④さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply
◇講師
【野上康弘プロフィール】
生年月日:1983年2月26日 (31歳)
2012年7月、NPO法人九州プロレスに在籍中にカンボジアプロレス興行に営業兼マネージャーで同行。カンボジアという国に触れた際に刺激を受けて帰国の際の飛行機の中で、独立を悩む。帰国して2ヵ月で退職しPLANDOを設立。2013年8月に法人化して現在に至る。
株式会社PLANDO
事業内容:
1期目 カンボジアのアテンド、マーケティング事業
2期目 地域活性化、商店街活性化事業 イベント業
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー野上康弘 PLANDO NPO法人 九州プロレスカンボジア プロレス 刺激 アテンドマーケティング事業 地域活性化商店街活性化 イベント 成功 事例 企画さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
★〔セミナー〕西南起業塾 2014年11月29日 16:00~19:30
2014年11月25日
西南起業塾は11月29日にセミナーを開催します。
詳しくはこちら↓
http://sunsunhiroba.com/wp-content/uploads/2014/11/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%891.jpg
詳しくはこちら↓
http://sunsunhiroba.com/wp-content/uploads/2014/11/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%891.jpg
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー講師 原口 卓也 税理士 TKC九州西南 起業塾 司法 書士 弁護士 商工中小 企業 診断士 金融 機関 社会保険障がい 家族 子供 将来 保険さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町基礎 知識 創業 計画 創業 テーマ室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
〇【障がい者あんしん支援相談会】2014年11月29日(土)13:00~15:00
2014年11月25日

「お悩み解決!相談会」のご案内
【こんなお悩みがある方に・・・】
・もし、自分が認知症になったら財産管理はどうしよう?
・もし、自分に何かあったら、障がいを持ってる子供にちゃんと保険金の管理ができるどうか?
・もし、自分に何かあった時のために、遺言書を書きたいけど、どうすればいい?
・もし、自分に何かあった時の相続税って一体いくらかかるの?
・何か事前対策する必要はあるの?
などなど
そんな「不安?」を「安心!」に変えるあんしん支援相談会です!
ご自身亡き後、残されたご子息の経済的不安や相続問題・成年後見人についてなど
様々な不安を「せいかつ応援士隊」が解消させていただきます。
せいかつ応援士隊とは・・・
各分野の専門家(税理士・司法書士・社会保険労務士・行政書士・相続診断士・ファイナンシャルプランナー・生命保険会社・信託銀行)が、皆さまの様々な悩みを解決していき、安心して生活をおくれるように応援させていただく専門家集団です。
【セミナー詳細】
●日 時:2014年11月29日(土)13時~15時
●参加費:無料
●場 所:さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号
アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
コチラのURLの地図を
参照していただけるとわかりやすいです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
【申込み方法】
下記のいずれかでお申込み下さい。
①TELまたはFAX 092-261-3232
②Facebookイベントページの「参加する」をクリック
③さんさん広場Facebookメッセージ
④さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナーあんしん 支援 相談会 無料 開催 対策解消 不安 お悩み 認知症 財産 相続相談 司法 行政 保険金 遺言書 管理さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
〇「宇宙からの日本人(福岡在住の人々)へのメッセージ」―今こそ日本古来の日本人の生き方に立ち返る時 11月28日
2014年11月25日

大人気セミナー 第三弾!!!
過去二回とも満員御礼で大好評のセミナーです。
講師は松村浩蔵氏。西南学院大学の政治学担当。
講義が4年前に大学史上断トツの受講者数に達し、特別会場が設けられるほどの人気講師です。
今回の内容は・・・
日本人は、世界で唯一、「水に流す」ということができる遺伝子が組み込まれています。
ある意味、この特異な性質は、宇宙(信じる人にとっては神仏)の意志と合い通じていて、
決して無関係ではありません!!
では、宇宙の想い、その特徴とはと言うと、「限りなく優しい」ということですが、そのような超生命体は、
「あなたに喜ばれると私はすごく嬉しい」と感じる存在です!
全ての人間には、上のように感じる本能が備わってますが、特に日本人は、太古の昔より、
実は、「自分のことはさておき、自分は、周りの方々のために、何をして差し上げたら良いでしょうか」という
他人の幸福をまず願うという考え方で、近代までずっとやって来た国民です!!
そして、これを誰よりも体現されてあるのが、実は天皇陛下でいらっしゃいますが、
今回は、陛下を通して、日本人の心の原点を考えてみます☆
【講師プロフィール】
●松村浩蔵
1997年、西南学院大学法学研究科博士後期課程終了。
現在、西南学院大学法学部国際関係法学科 政治学担当講師。
政治学の講義が4年前に大学史上断トツの受講者数に達し、
現在更に受講者が増えている状況が続いている。
●日時:2014年11月28日(金) 19:00~21:00
●料金:2,000円(税込)
●場所:さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号
アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
コチラのURLの地図を
参照していただけるとわかりやすいです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
●定員:50名
【申込み方法】
下記のいずれかでお申込み下さい。
①TELまたはFAX 092-261-3232
②Facebookイベントページの「参加する」をクリック
③さんさん広場Facebookメッセージ
④さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー松村 浩蔵 西南 大学 担当 講師人気 講義 無関心 宇宙 コントロールチェンジ 国際 関係 好評 満員 御礼特徴 太古 体現 原点 幸福 神仏 存在遺伝子 特異 性質 生命体 超生命体政治学 政治家 本能 意志 近代さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
★〔セミナー〕「ピアノにあわせて 憧れのポップスを英語で歌ってみませんか」 11:00~12:30
2014年11月25日

「ピアノにあわせて憧れのポップスを英語で歌ってみませんか」
ボイストレーニングをしながら、活き活き歌おう!!
カッコいい趣味持ちませんか?
音楽を通して脳を活性化
声をだし、楽しみ、生き生き あなたもパフォーマー!
お孫さんの前でパフォーマーになりましょう♪
曲は1曲(Top of the world)
最終的にステージ衣装、メイクをして発表会を行います。
講師プロフィール

エレガンテ・ピアノ教室 松村 暢子 氏
http://www.elegante-piano.com/
1981年 財団法人ヤマハ音楽振興会 西新パレスセンターにて講師にて稼動開始。
後にヤマハポピュラーミュージックスクール九州支部、
ポピュラーピアノ科、キーボード科の指導講師を兼務。
九州一円の講師の研修、指導を行う。後に退社。現住所にて独立開業。
教室のかたわら、自身のライブ活動、声楽、
ポピュラーボーカル等の伴奏者としても活躍。 現在に至る。
社団法人 全日本ピアノ指導者協会(略称 ピティナ/PTNA)
福岡支部 指導者会員
福岡商工会議所会員
セミナー詳細
日時 2014年9月19日(金) 11:00~12:30
料金 月に2回 参加で参加費3,240円(税込)
その他、1回目のみ教材費(練習CD、 楽譜)500円必要
入会金無し
3ヶ月後にランチ会開 催予定
場所 さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号 TEL/FAX 092-261-3232
さんさん広場の場所は
コチラのURLの地図を
ご参照していただけると幸いです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
定員 15名
服装 特になし。
今後の予定
2014年 9月19日(金)
2014年10月 3日(金)
2014年10月17日(金)
2014年11月14日(金)
2014年11月28日(金)
いずれも、11:00~12:30に開催を予定しています。
申込み方法
下記のいずれかでお申込み下さい。
① FAX(092-261-3232)
②さんさん広場facebookメッセージ
③さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/applyよりお申込みください。
※定員に満たない場合は中止とさせて頂く場合がございます

「ピアノにあわせて憧れのポップスを英語で歌ってみませんか」
ボイストレーニングをしながら、活き活き歌おう!!
カッコいい趣味持ちませんか?
音楽を通して脳を活性化
声をだし、楽しみ、生き生き あなたもパフォーマー!
お孫さんの前でパフォーマーになりましょう♪
曲は1曲(Top of the world)
最終的にステージ衣装、メイクをして発表会を行います。
講師プロフィール

エレガンテ・ピアノ教室 松村 暢子 氏
http://www.elegante-piano.com/
1981年 財団法人ヤマハ音楽振興会 西新パレスセンターにて講師にて稼動開始。
後にヤマハポピュラーミュージックスクール九州支部、
ポピュラーピアノ科、キーボード科の指導講師を兼務。
九州一円の講師の研修、指導を行う。後に退社。現住所にて独立開業。
教室のかたわら、自身のライブ活動、声楽、
ポピュラーボーカル等の伴奏者としても活躍。 現在に至る。
社団法人 全日本ピアノ指導者協会(略称 ピティナ/PTNA)
福岡支部 指導者会員
福岡商工会議所会員
セミナー詳細
日時 2014年9月19日(金) 11:00~12:30
料金 月に2回 参加で参加費3,240円(税込)
その他、1回目のみ教材費(練習CD、 楽譜)500円必要
入会金無し
3ヶ月後にランチ会開 催予定
場所 さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号 TEL/FAX 092-261-3232
さんさん広場の場所は
コチラのURLの地図を
ご参照していただけると幸いです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
定員 15名
服装 特になし。
今後の予定
2014年 9月19日(金)
2014年10月 3日(金)
2014年10月17日(金)
2014年11月14日(金)
2014年11月28日(金)
いずれも、11:00~12:30に開催を予定しています。
申込み方法
下記のいずれかでお申込み下さい。
① FAX(092-261-3232)
②さんさん広場facebookメッセージ
③さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/applyよりお申込みください。
※定員に満たない場合は中止とさせて頂く場合がございます
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー松村 暢子 音楽 ピアノ 教室 英語 独立パレス センター ライブ 活動 声楽 指導ボイス トレーニング ステージ 衣装メイク 発表 脳 活性化 パフォーマーさんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
★〔セミナー〕【第4回目】ACHIEVUS会 in 福岡 17:00~19:00
2014年11月21日
【第4回目】ACHIEVUS会 in 福岡

ACHIEVUS(アチーバス)ゲーム会。
奇跡のボードゲーム『ACHIEVUS』とは??
ACHIEVE(達成) と US(私達)を 組み合わせて作られた造語です。
優れたリーダのマインド(頭脳)と協力し合うハート(心)を同時に身つけるゲームをモンタナ州の『Jeremy Rayzor』氏が開発しました!
コチラ紹介ページ↓↓↓
http://achievus-japan.com

このゲームをプレーし終わると・・・なぜか思いやりに目覚めリーダシップが自然と体得できます。
アチーバスは、巷のゲームによくありがちな参加プレイヤー同士で勝敗を決めるものではなく、お互いに協力し合いながらゲームを通じて一つの目標を達成することを目的(ゴール)とした新感覚のゲームなのです。
このアチーバスでは、周りのプレイヤーは競争相手ではありません。
お互いの目標(17種類の成功原則が書かれたカードを揃えること)を達成するために、必要なかけがえのない仲間となるのです。
このアチーバスを通じて、自分の人生における夢や目標を『どのように仲間と協力して、
どのように達成するのか?』というプロセスを体感することができます。
【こんな人にオススメ】
思いやりを体得したい方。
リーダーシップを体得したい方。
和気藹々と協力しあえるゲーム体験をしてみたい方。
たいへん奥が深いボードゲームなのですが・・・実はルールは簡単です(笑)
アチーバスは小学生以下を対象にしていることもあり、体験会を小学校で実施したことも
あるそうですが、問題なくルールを理解してもらえ大いに盛り上がったそうです。
初めての方は、この機会に体験してみてください!!
何回か体験された方も、さらにアチーバスをするコトで、『思いやり×リーダーシップ』と『夢を叶える技術』を
体得していって頂けたらと思ます!!
【日程】2014年11月24日(月)
開始17:00~19:00時迄
【参加費】2,000円
【定員】8名
【講師プロフィール】
《土井大輔》
第10期アチーバストレーナー。
明治大学商学部を卒業後、大手食品メーカーの営業マンとして9年間勤務。
福岡で、アチーバスと出会い 第10期のトレーナー研修に参加し資格を取得。
今後、九州全域、全国、世界へアチーバスを広げるため、イベントなどで活動開始する。
【会場】
さんさん広場 祇園教室
〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-23
アルテハイム祇園205号
(福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車)
TEL/FAX 092-261-3232
さんさん広場の場所は
コチラのURLの地図を
ご参照していただけると幸いです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
【参加方法】
さんさん広場facebookメッセージ又は
さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply
よりお申込みください。

ACHIEVUS(アチーバス)ゲーム会。
奇跡のボードゲーム『ACHIEVUS』とは??
ACHIEVE(達成) と US(私達)を 組み合わせて作られた造語です。
優れたリーダのマインド(頭脳)と協力し合うハート(心)を同時に身つけるゲームをモンタナ州の『Jeremy Rayzor』氏が開発しました!
コチラ紹介ページ↓↓↓
http://achievus-japan.com

このゲームをプレーし終わると・・・なぜか思いやりに目覚めリーダシップが自然と体得できます。
アチーバスは、巷のゲームによくありがちな参加プレイヤー同士で勝敗を決めるものではなく、お互いに協力し合いながらゲームを通じて一つの目標を達成することを目的(ゴール)とした新感覚のゲームなのです。
このアチーバスでは、周りのプレイヤーは競争相手ではありません。
お互いの目標(17種類の成功原則が書かれたカードを揃えること)を達成するために、必要なかけがえのない仲間となるのです。
このアチーバスを通じて、自分の人生における夢や目標を『どのように仲間と協力して、
どのように達成するのか?』というプロセスを体感することができます。
【こんな人にオススメ】
思いやりを体得したい方。
リーダーシップを体得したい方。
和気藹々と協力しあえるゲーム体験をしてみたい方。
たいへん奥が深いボードゲームなのですが・・・実はルールは簡単です(笑)
アチーバスは小学生以下を対象にしていることもあり、体験会を小学校で実施したことも
あるそうですが、問題なくルールを理解してもらえ大いに盛り上がったそうです。
初めての方は、この機会に体験してみてください!!
何回か体験された方も、さらにアチーバスをするコトで、『思いやり×リーダーシップ』と『夢を叶える技術』を
体得していって頂けたらと思ます!!
【日程】2014年11月24日(月)
開始17:00~19:00時迄
【参加費】2,000円
【定員】8名
【講師プロフィール】
《土井大輔》
第10期アチーバストレーナー。
明治大学商学部を卒業後、大手食品メーカーの営業マンとして9年間勤務。
福岡で、アチーバスと出会い 第10期のトレーナー研修に参加し資格を取得。
今後、九州全域、全国、世界へアチーバスを広げるため、イベントなどで活動開始する。
【会場】
さんさん広場 祇園教室
〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-23
アルテハイム祇園205号
(福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車)
TEL/FAX 092-261-3232
さんさん広場の場所は
コチラのURLの地図を
ご参照していただけると幸いです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
【参加方法】
さんさん広場facebookメッセージ又は
さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply
よりお申込みください。
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー土井 大輔 明治大学 第10期 勤務 営業9年間 資格 Jeremy Rayzor モンタナ州ACHIEVUS アチーバス US 造語 取得マインド 頭脳 ハート 心 目的 ゴールリーダシップ 目標 プレイヤー 新感覚成功 原則 カード 協力 ボードゲームさんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
☆広告ってどうやって作られるの?若きホープによる広告体験会が開催されました 11月20日
2014年11月20日
さんさん広場の中尾です。
毎月第三週水曜日は西南ビジネスクラブの日!!ということで今回も西南ビジネスクラブが開催されました。
私も西南学院大学を2011年に卒業しているということで参加させていただきました。
さて、知らない方もいらっしゃるので西南ビジネスクラブのでここでご説明を♪
「西南学院グループ・西南女学院グループ」の同窓・学生・関係者のビジネス交流を促進し、共栄を目的にしている会です。
毎月プレゼンターの方が自身の仕事のことをプレゼンしたり、
職業を体験できるようなワークショップを実施しながら、交流を図っています。
昨夜は32名の方が参加してくださりました。
ありがとうございます!!!

【さて、今回のプレゼンターは・・・】
まだまだ若い!けど、これまでに面白い経験を積んできている期待の新星、
株式会社ホープの笹井浩生さん。なんとまだまだ現在25歳!!!!

過去に仮面ライダーショーのライダーの中身の人をしていたり※自称大根役者
時計屋でストアマネジャーを経験し
その後、現職である広告屋という経歴を持っています。
宴会部長としても活躍できるということなので、これからの時期ぜひぜひ彼に声をかけてみてください。
きっと盛り上げてくれるはずですよ(笑)
【今回は広告戦略会議体験!!!】
さて、今回のプレゼン内容は
「1時間20分限定!全員ホープ体験入社戦略会議!」
というテーマでプレゼンとワークショップが実施されました。
設定としては、
今回参加していただいている全員が自治体広告を専門とする株式会社に入社しているというもの。
2チームに分かれ自治体広告を組み込んだ広告展開を作成していきました。
目的は各業種のプロによる、広告展開のシュミレーションに夜広告展開のナレッジの蓄積と、テクニックの共有ということで
体験しながら、広告をどのように活用していけばいいのかを考えていきました。
このようなプレゼンの形式にしようと思ったのは、
笹井さんの好きな孫子の「兵法」からきています。
若い自分自身が経験豊富であったり立場の上の人に多数に対して価値のある時間を作りだすためには??
と考えた上で辿り着いたプレゼン手法です。
打ち合わせをさせていただいたのですが、かなりノートに色んな手段を書きこまれていました。
本気度がかなり伝えわってきました。
それではどのようなワークになったのでしょうか?
【いざ、体験!!!】
まず、広告企業を各チーム1社を選定します。
今回は全ての年齢層がいきいき明るく元気に生きていけるためのサービスと情報提供していくAAAというグループと

英語を中心に中国語、ベトナム語等の教室運営をする多言語の語学サロンのサービスについてです。

その後、各チームターゲット・エリア・予算を設定していき、出稿媒体も選定します。
そして最後の各チーム発表していきました。


参加者が持っている専門的な知識を経験をふんだんに盛り込んだ広告は
1時間20分で作成したものとは思えないものでした。
先輩方、さすがです!!!
ワークを通じて広告をどのように活用するのか?
何のために活用をするのか?
と言う気づきがあったと様々な声をいただきました。
笹井さん、プレゼンありがとうございました!!
【終わったあとは楽しい懇親会】
定例会が終わったあとは美味しい中華料理をいただきました。
なんと中国料理世界大会にて団体戦・個人戦で金賞受賞お店の料理なんですよ。
料理を堪能しながら、更に交流を深めていきました。
来月は12月17日に開催されます。
ぜひぜひご参加ください。
以上、中尾による第18回西南ビジネスクラブのレポートでした。

タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー西南 ビジネスクラブ プレゼン 定例会 交流交流 促進 共栄 参加 経験 内容 新星広告屋 兵法 手段 英語 中国語 ベトナム語多言語 語学サロン 年齢層 運営さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町株式会社 ホープ 笹井浩生室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
〇~コミュニケーション・ワーク~ 第6回 11月25日
2014年11月18日
~コミュニケーション・ワーク~
~思いを言葉に、人と人がより深くコミュニケーションするために~
あなたは、コミュニケーションが苦手だと思っていませんか?
コミュニケーションは、練習すればするほど上達します。
アナウンサーで、プロ・コーチ、そしてファシリテーターの鮫島宗哉が
150分(2時間30分)×6回にわたって、ご案内するコミュニケーション・ワーク!
人は、心の中の思いを「ことば」にすることで、
自分の考えや夢を、はっきりと自覚することが可能です。
「知らない」を「知っている」へ、そして「している」へ、
それを「しつづけている」、さらに「習慣にすること」ができるのは、あなたです。
あなたの「思いと行動」を新しい未知の世界へひっぱり出す、それがコミュニケーション・ワークです。
「コーチング」、「ファシリテーション」、そして「声と言葉レッスン」のワークは、
ロールプレーをふんだんに交え、明るく楽しい講座で進行します!
共催 (社)障害者自立支援協会さんさん広場、株式会社 鮫島宗哉事務所
場所 さんさん広場 祇園教室
〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-23 アルテハイム祇園205号
(福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分 西鉄バス 祇園町バス停下車)
TEL/FAX 092-261-3232
対象 どなたでも。特に地域やボランティア団体に所属し活動し、コミュニケーションに関心にある方にはぴったりです。福岡市に居住または通学通勤する18歳以上の方。
募集 24人まで
参加料金 お一人 16,000円(全6回)税込 単発参加 3,500円 (税込)
期間および内容 19:00~21:30 お弁当持込OKです。
プ ロ グ ラ ム
9月9日(火) 「初めて出会った人が仲良くなるには」~●●たくなるコミュニケーション講座~ 済み
9月23日(火) 「声のレッスン」~心に届く話し方のために~ 済み
10月14日(火) 「コーチングは傾聴から」~人の話、ちゃんと聞いてるかな?~ 済み
10月28日(火) 「効果的な会議・ファシリテーションって?」~もっと会議は楽しくなる~ 済み
11月11日(火) 「コーチングで承認すには」~良いトコ探ししませんか?~ 済み
11月25日(火) 「コーチングの質問」~質問が未来を作る~
講 師 鮫島宗哉 (株式会社 鮫島宗哉事務所 代表)

プロ・コーチ:日本コーチ協会福岡支部、5・6・7期支部長
ファシリテーター:NPO日本ファシリテーション協会アソシエイツ
フリーアナウンサー:元北海道放送アナウンサー室
http://sunsunhiroba.com/wp-content/uploads/2014/07/H261014%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF.pdf
※その他
・当日は、楽な服装で、起こし下さい。
・筆記用具を、お持ち下さい。
・夕食は、お弁当等をご持参でも構いません。
~思いを言葉に、人と人がより深くコミュニケーションするために~
あなたは、コミュニケーションが苦手だと思っていませんか?
コミュニケーションは、練習すればするほど上達します。
アナウンサーで、プロ・コーチ、そしてファシリテーターの鮫島宗哉が
150分(2時間30分)×6回にわたって、ご案内するコミュニケーション・ワーク!
人は、心の中の思いを「ことば」にすることで、
自分の考えや夢を、はっきりと自覚することが可能です。
「知らない」を「知っている」へ、そして「している」へ、
それを「しつづけている」、さらに「習慣にすること」ができるのは、あなたです。
あなたの「思いと行動」を新しい未知の世界へひっぱり出す、それがコミュニケーション・ワークです。
「コーチング」、「ファシリテーション」、そして「声と言葉レッスン」のワークは、
ロールプレーをふんだんに交え、明るく楽しい講座で進行します!
共催 (社)障害者自立支援協会さんさん広場、株式会社 鮫島宗哉事務所
場所 さんさん広場 祇園教室
〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-23 アルテハイム祇園205号
(福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分 西鉄バス 祇園町バス停下車)
TEL/FAX 092-261-3232
対象 どなたでも。特に地域やボランティア団体に所属し活動し、コミュニケーションに関心にある方にはぴったりです。福岡市に居住または通学通勤する18歳以上の方。
募集 24人まで
参加料金 お一人 16,000円(全6回)税込 単発参加 3,500円 (税込)
期間および内容 19:00~21:30 お弁当持込OKです。
プ ロ グ ラ ム
9月9日(火) 「初めて出会った人が仲良くなるには」~●●たくなるコミュニケーション講座~ 済み
9月23日(火) 「声のレッスン」~心に届く話し方のために~ 済み
10月14日(火) 「コーチングは傾聴から」~人の話、ちゃんと聞いてるかな?~ 済み
10月28日(火) 「効果的な会議・ファシリテーションって?」~もっと会議は楽しくなる~ 済み
11月11日(火) 「コーチングで承認すには」~良いトコ探ししませんか?~ 済み
11月25日(火) 「コーチングの質問」~質問が未来を作る~
講 師 鮫島宗哉 (株式会社 鮫島宗哉事務所 代表)

プロ・コーチ:日本コーチ協会福岡支部、5・6・7期支部長
ファシリテーター:NPO日本ファシリテーション協会アソシエイツ
フリーアナウンサー:元北海道放送アナウンサー室
http://sunsunhiroba.com/wp-content/uploads/2014/07/H261014%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF.pdf
※その他
・当日は、楽な服装で、起こし下さい。
・筆記用具を、お持ち下さい。
・夕食は、お弁当等をご持参でも構いません。
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー鮫島 宗哉 鮫島宗哉 事務所 コーチングファシリテーション プロ・コーチフリーアナウンサー NPO 声 レッスン地域 ボランティア 団体 所属 自覚ロールプレー 進行 講座 習慣 未知さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス