☆『面白い企画の作り方』 講師・野上康弘さん 12月4日
2014年12月04日
昨日は、さんさん広場で『面白い企画の作り方』が開催されました。
講師は野上康弘さん。
株式会社PLANDOを2013年8月に法人化し、
現在はメインで商店街活性化事業に取り組まれています。
商店街の人たちが実現したいけどやり方がわからない!!って考えていることを
どうやったらできるか?どうやったらもっと面白くできるか?考える会社です。

今回のセミナーでは
『企画をどのように作るのか?』
という点でお話していただきました。
企画を作る中で大事なのは
相手を知ることです。
何を実現したいのか?
何を求めているのか?
ニーズを把握して、どのようにすればできるのか?
実現を妨げる問題は何かを真剣に考えることで、
自己満足ではなくて相手のためになる企画となります。
いままで主催して開催してきた商店街のイベントがどのような過程で作られてかを紹介してもらい
企画がどのように作られていくのか知ることができました。
今度12/6と12/23に開催されるベイサイドプレイスのイベントの裏側も特別に公開してもらいましたよ。


年末・年始にイベントを企画される方はぜひ参加してもらう人がどのようなことを求めているのか聞いて
どうすれば実現できるか考えてみてはいかがでしょうか?
野上さん、ありがとうございました。
講師は野上康弘さん。
株式会社PLANDOを2013年8月に法人化し、
現在はメインで商店街活性化事業に取り組まれています。
商店街の人たちが実現したいけどやり方がわからない!!って考えていることを
どうやったらできるか?どうやったらもっと面白くできるか?考える会社です。

今回のセミナーでは
『企画をどのように作るのか?』
という点でお話していただきました。
企画を作る中で大事なのは
相手を知ることです。
何を実現したいのか?
何を求めているのか?
ニーズを把握して、どのようにすればできるのか?
実現を妨げる問題は何かを真剣に考えることで、
自己満足ではなくて相手のためになる企画となります。
いままで主催して開催してきた商店街のイベントがどのような過程で作られてかを紹介してもらい
企画がどのように作られていくのか知ることができました。
今度12/6と12/23に開催されるベイサイドプレイスのイベントの裏側も特別に公開してもらいましたよ。


年末・年始にイベントを企画される方はぜひ参加してもらう人がどのようなことを求めているのか聞いて
どうすれば実現できるか考えてみてはいかがでしょうか?
野上さん、ありがとうございました。
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー野上康弘 商店街 活性化 事業株式会社 PLANDO 企画 ニーズ 主催開催 イベント 公開 年末・年始さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
さんさん広場祇園教室 1周年です!!
「あんしんでんわコールセンター」のご案内
【会話型心理ゲーム】人狼ゲーム大会(昼間版)2015年5月20日
男の中の男になれ!博多男子パワーヨガ2015年5月18日
ヨガでシェイプアップ!女子も男子もパワーヨガ2015年5月13日(水)
5月20日 人狼ゲーム大会(昼)
「あんしんでんわコールセンター」のご案内
【会話型心理ゲーム】人狼ゲーム大会(昼間版)2015年5月20日
男の中の男になれ!博多男子パワーヨガ2015年5月18日
ヨガでシェイプアップ!女子も男子もパワーヨガ2015年5月13日(水)
5月20日 人狼ゲーム大会(昼)
Posted by sansanhiroba at 10:20│Comments(0)
│セミナー・日記