2016年3月18日(金) アナログゲームパーティー12
2016年03月16日

↑
【アナログゲームとは】
一般的にはカードゲーム、ボードゲームと呼ばれ
電源を必要とせず。人同士が向かい合い
リアルに変わり続ける状況を読み、戦略を立て
他者との交渉などを行ないながら勝利への道筋を
立てていきます。
時には競いあい、時には協力し、時には運に身を任せる
社会、スポーツ、人間関係全てに通ずるものが
多くあり、老若男女問わず同じ土俵で楽しむことが
でき多くのことを学ぶことができるはずです。
また世界各国には様々な工夫の凝らされた
ゲームがあり、それは皆さんの想像を遥かに越えるはずです。
この「紙の城」では、そんなゲームを楽しむことができます。 是非、一緒に楽しみ学んでください。
初心者でも分かりやすいゲームをたくさん準備してます。
初心者、飛び込みでも大歓迎です。お待ちしています。
□■□ 今回のおすすめゲーム □■□
#たまにやるならこんなゲーム ←をクリックください…etc
「馴染みのない方にも楽しんで頂き
アナログゲームの良さを知ってもらいたい」
という、理念のもと活動をおこなっています。
「勝ち」を求めるのではなく「楽しむ」を基本に
参加して頂きたいと思っています。
・お飲み物はお茶を準備しています。
必要あれば持ち込まれてください。
飲食は禁止していませんがゲームの汚損等に
お気をつけください。
・アルコールの持ち込み(泥酔)、体調不良での参加は
ゲームを楽しむことができないのでお断りする場合がございます。
・ナンパ、宗教、政治、営利活動を目的の参加は御控えください。
※イベントの告知は原則禁止とさせていただきます。
・ゲームの持ち込みはお控え頂きたいと思います。
※50種類ほどのアナログゲームを持参いたします。
希望、必要があればご連絡ください。
節度を守ってみんなで楽しみましょう!
《日時》
平成28年3月18日(金)19:00~22:00
※さんさん広場さんのご厚意で時間延長決定!
《参加費》
¥1000-
《開催場所》
☆さんさん広場祇園教室☆
福岡市博多区祇園町1-23
アルテハイム祇園205号
電話 092-261-3232
《問合せ》
e-mail: anyan9251473@gmail.com
Facebook:濱竹眞人までメッセージでお送り下さい。
是非、お友達などもお誘い合わせのうえ
お気軽にご参加ください。
シェア拡散にご協力ください!
≪主催者プロフィール≫
亞猫【あにゃん】
「笑って作る人と人とのコミュニケーション」を基に
アナログゲームがもつ「懐かしさ」と「意外な新鮮」さ
「直接なコミュニケーション」が今の希薄になって
きているコミュニケーションを老若男女関係なく
深めあうことができると信じ推進しています。
★☆☆これまで開催したイベント、予定☆☆★
【開催】
・猫でもできる人狼教室(初心者人狼教室)
・シンプル人狼3
・アナログゲームパーティ1~11
・kaminosiro GP
・アナログゲームコレクション1~9
・第2次アナログゲーム大戦!
【予定】
・アナログゲームコレクション10(1月)
・シンプル人狼6(予定)
・第2次アナログゲーム大戦!(3月予定)
【紙の城ページ】色んな情報をお知らせします
https://www.facebook.com/kaminosiro/
[紙の城公式HP]
http://kaminosiro.wix.com/kaminosiro
[紙の城ツイッター]
https://twitter.com/?lang=ja
さんさん広場の求人追加募集。
Morning Relax Yoga(モーニング リラックス ヨガ) 3月19日(土)
2016年3月11日(金) 究極のワンナイト人狼plus
Morning Relax Yoga(モーニング リラックス ヨガ) 3月5日(土)11:00~
2016年3月4日 第2次アナログゲーム対戦 19:00~
さんさん広場shopより3月1日(火)10時より
Morning Relax Yoga(モーニング リラックス ヨガ) 3月19日(土)
2016年3月11日(金) 究極のワンナイト人狼plus
Morning Relax Yoga(モーニング リラックス ヨガ) 3月5日(土)11:00~
2016年3月4日 第2次アナログゲーム対戦 19:00~
さんさん広場shopより3月1日(火)10時より
Posted by sansanhiroba at 13:30│Comments(0)
│セミナー関係