さんさん広場2015年スタート!箱根駅伝覇者、青山学院大学の選手から学んだ心構えとは?
2015年01月06日
新年あけましておめでとうございます。
さんさん広場のぎばちゃんです。
今年は9連休取れたという方も多かったと思います。
私もゆっくり休むことができました。
皆さんはどのようなお正月を過ごしていましたか?
私は昔から箱根駅伝が大好きで、今年もテレビの前で応援していました。

青山学院大学の奮闘ぶりに興奮
さて、今年の箱根駅伝はというと青山学院大学が優勝しましたね。
往路だけでなく復路も好成績でした。
これまでの記録を更新するものだったといいます。
襷が順調につながっていき
タイムがすごいことになっていたので興奮して応援していました。
他の大学チームはというと途中でアクシデントがあり、辛い思いをしているところもありました。
では、なぜ青山学院大学は記録を更新することができたのでしょうか?

わくわく大作戦!楽しむ心を忘れない
これまでの練習に対する打ち込み方や
良い選手が集まっているなど
様々な見解はあります。
ただ、その中で私がいいなーって思ったのが
「わくわく大作戦」です。
今回はわくわくドキドキするようなレース展開をテーマとして挙げていたそうです。
ただでさえキツイ長距離を楽しみながら走ること。
無理だと決めつけてしまえばそれまでです。
でも、できると信じていたから青山学院大学の選手はとても楽しそうでした。
このわくわくする心が選手たち力を発揮させたのではないでしょうか?

仕事でも一緒
このわくわくが成果を出すというのは駅伝に限ったことではないはずです。
きっと私たちの仕事でも同じようにつながってくるのではないでしょうか?
嫌々仕事をするよりも、どうすれば面白くなるだろうか?
とイメージしながら取り組む方が、自分自身も仕事が楽しくなります。
また周りも同じように巻き込まれて良い循環が生まれるような気がします。
これから2015年が始まります。
みなさんはどのような年にしたいですか?
私はこの青山学院大学の選手たちの楽しむいう気持ちを持っていたように
わくわくした気持ちを忘れないということを心に決めて楽しむ一年にしたいと思っています。
2014年も大変お世話になりました。
2015年もさんさん広場をよろしくお願い致します。
さんさん広場のぎばちゃんです。
今年は9連休取れたという方も多かったと思います。
私もゆっくり休むことができました。
皆さんはどのようなお正月を過ごしていましたか?
私は昔から箱根駅伝が大好きで、今年もテレビの前で応援していました。

青山学院大学の奮闘ぶりに興奮
さて、今年の箱根駅伝はというと青山学院大学が優勝しましたね。
往路だけでなく復路も好成績でした。
これまでの記録を更新するものだったといいます。
襷が順調につながっていき
タイムがすごいことになっていたので興奮して応援していました。
他の大学チームはというと途中でアクシデントがあり、辛い思いをしているところもありました。
では、なぜ青山学院大学は記録を更新することができたのでしょうか?

わくわく大作戦!楽しむ心を忘れない
これまでの練習に対する打ち込み方や
良い選手が集まっているなど
様々な見解はあります。
ただ、その中で私がいいなーって思ったのが
「わくわく大作戦」です。
今回はわくわくドキドキするようなレース展開をテーマとして挙げていたそうです。
ただでさえキツイ長距離を楽しみながら走ること。
無理だと決めつけてしまえばそれまでです。
でも、できると信じていたから青山学院大学の選手はとても楽しそうでした。
このわくわくする心が選手たち力を発揮させたのではないでしょうか?

仕事でも一緒
このわくわくが成果を出すというのは駅伝に限ったことではないはずです。
きっと私たちの仕事でも同じようにつながってくるのではないでしょうか?
嫌々仕事をするよりも、どうすれば面白くなるだろうか?
とイメージしながら取り組む方が、自分自身も仕事が楽しくなります。
また周りも同じように巻き込まれて良い循環が生まれるような気がします。
これから2015年が始まります。
みなさんはどのような年にしたいですか?
私はこの青山学院大学の選手たちの楽しむいう気持ちを持っていたように
わくわくした気持ちを忘れないということを心に決めて楽しむ一年にしたいと思っています。
2014年も大変お世話になりました。
2015年もさんさん広場をよろしくお願い致します。
タグ :貸会議室 貸会議 イベント セミナー新年 9連休 お正月 箱根 駅伝 選手ぎばちゃん メンバー タイム 興奮 応援青山学院大学 奮闘 好成績 更新 優勝選手 力 発揮 作戦 往路 記録 展開2015年 イメージ 気持ち 心 楽しむ 一年さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
恵方巻
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】