福岡の交通マナーはどういう状態なの?私が運転する時に心がけていること 1月8日(木)

2015年01月12日

車は私たちの生活を便利にし、経済発展に大きな役割を果たしています。

ただ、これらの豊かさは多くの人命などや、自然環境に社会環境の犠牲になっています。

それが仕方のないことだと決めつけ諦めるのはまだ早いですよ。

今一度このことに問い直してみる必要があります。

今回は私の住んでいる地域を事例に交通で心掛けていることについて書いていきます。

福岡の交通マナーはどういう状態なの?私が運転する時に心がけていること 1月8日(木)


〇福岡の交通マナー

福岡の交通マナー状況は一言で悪いです。

どの場所でもよく駐停車されています。

それも道幅が狭い所にも駐車してあります。

車の陰から人や自転車などが、良く飛び出てくる時があります。

そのため十分に気を付けて運転をしなければなりません。

自分も車の運転はします。

朝は自転車通学の学生や低学年の小学生に要注意しています。

特に大型車両が横を走っている時などは、大変危ない状況です。

また福岡は、道路幅が狭いうえに車両が多いです。

さらに朝の通勤時など狭い住宅街道路をスピードを出していきます。

車を運転される方は、子供達や・高齢者・歩行者・自転車等に注意して、安全につとめ周りに十分に気をつけて行きましょう。


事故を起こしたら、自分の人生も、家族達も悲しみに落ち込み大変な人生になっていきます。

福岡の交通マナーはどういう状態なの?私が運転する時に心がけていること 1月8日(木)


〇飲酒運転は絶対ダメ・しない・させない・ゆるさない!

それにしても毎日毎日、事故の事が報道されて要るのになぜ飲酒運転をしてしまうのでしょうか?

私の家庭ではこのようなことに対して家族たち皆と、話をしています。

「飲酒運転は絶対ダメ・しない・させない・ゆるさない!」

快適に住める街をみんなでつくっていきたいものですね。

福岡の交通マナーはどういう状態なの?私が運転する時に心がけていること 1月8日(木)






同じカテゴリー(メンバーコラム)の記事画像
恵方巻
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
【私の好きなこと・・・・「一期一会」でしょうか】
同じカテゴリー(メンバーコラム)の記事
 恵方巻 (2017-02-06 09:53)
 神経痛 (2017-02-06 09:48)
 ☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有 (2016-12-23 11:41)
 【お薬って、太りませんか?】 (2016-12-22 10:41)
 【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】 (2016-12-21 11:11)
 私の大切にしているもの ”10がつく日” 】 (2016-12-16 13:58)

Posted by sansanhiroba at 11:29│Comments(0)メンバーコラム日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。