整体 2015年5月12日(火)
2015年06月24日

私は、大学生の頃から肩こりが激しかった。
仕事をするようになったら、なおさら首と肩が凝るし、腰まで痛くなる。首・肩が凝ると、目まで痛くなって物を見るのが辛くなる。そして、頭がガンガンして来て思考能力がなくなってしまう。ここまでいくと、整体に行かないと治らない。
〇整体とマッサージの違い
整体とマッサージは違っていて、整体は「柔道整復師」の免許を持っている人が多く、つぼ(体の悪い部分)を押す。また、骨盤矯正とかをする。それに対して、マッサージは、押すのではなく揉む。私は、整体でないとダメだ。それも強く。私が「強くしてください。」と言うので、指でなくひじで押してくれる。
〇行きつけの整体院

今まで、個人の家(そこで整体をしてある)に通ったり、色んな整体院に行った。ここ数年ほどは、私の家のJRの最寄り駅のとこにある「さかな整骨院」に通っている。指名制ではないのだが、決まった人にしてもらうので(その方が私の体の状態をしているので都合がいい)待ち時間が長いことがある。私にはあっていると思って通っている。
〇通う頻度
体が疲れている時や、パソコンを長時間使った時は行かないと体がもたない。例えば、「シルバー人材センター主催のパソコン教室」(1日6時間)に通っていた時と、この仕事(1日4時間)を始めてから最初の1ヶ月は毎日通った。今は、仕事に慣れてきたので週に2~3回通っている。
目がとても辛い時は、「ヘッドマッサージ」500円也をしてもらう。目・首・頭のつぼを押してくれて、凝りが取れる。今は、よほど辛い時かポイント(私の好きなポイントカードがある。私は1回に2ポイントもらえる。20ポイント貯まったら自由診療がただで受けられる)が貯まった時にしてもらうが、パソコン教室に通っていた時や、この仕事を始めた頃は「ヘッドマッサージ」も毎日していた。
ちなみに保険が効いて20分間で680円、さらに10分延長して30分間してもらって880円払う。
〇偉大な効果
気分が落ち込んでいる時でも、整体をしてもらうと楽になる。これには私自身もびっくりする。自立神経が狂っている時は効果があるらしい。
とにかく、整体を受けると体が復活する。私にとって整体のない生活は考えられない。でも、「こんなに依存していてはいけない」と思ってはいる。私としては週に2回通えばいい体になりたいと思っている。
さんさん広場のKでした。
恵方巻
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】