世界3大小籠包

2015年10月12日

世界3大小籠包台湾の台北にある世界3大小籠包のひとつの世界3大「鼎泰豊(ディンタイフォン)」が福岡の博多阪急で食べることができる。私も実際に台北で食べたことがある。その時は、個人で行ったので2時間待ってようやく食べることができた。



番号札をもらって、電光掲示板に数字が出る。電光掲示板に自分の番号が出るまで待つわけだ。ちょうど、午前の部終わったところで、午後の部が始まるまで待たなければいけないのが不運だった。順番を待つのにちょうどいい喫茶店みたいな所が隣にあって、妹と夫と3人で待っていた。もちろん、時々電光掲示板を見に行っていた。



私の両親も一緒に行ったのだが、父は待ちきれないで近くの「くるくる寿司」で寿司を食べていた。寿司を食べた後でも、小籠包は美味しいといって食べていた。



中身のスープが透けて見えるくらい薄い皮が特徴だ。スープを食べるために蓮華を使って食べる。生姜を千切りにしたものと酢醤油を蓮華にとって、その上に小籠包を載せて食べる。熱々で、本当に美味しい。後、青菜を炒めたのを食べたが、しゃきしゃきして美味しかった。



世界3大小籠包の1つはニューヨークにある「ジョーズシャンハイ」。チャイナタウンにあり、元クリントン大統領も通う名門。蟹肉入りで濃厚な汁が蓮華にたまる。



夫と共通の友人と3人で旅行をした時は、余りの美味しさに滞在中2度も行った。友だちと、「世界で一番美味しいよね」と感動した。今度ニューヨークに行くことがあったら、絶対に行こうと思っている。



最後のひとつは、上海にある「南翔饅頭店(なんとうまんとうてん)」だ。薄い皮の中には肉あんと、甘味のあるスープがたっぷりで、口中で広がる深いうまみがたまらないそうだ。私は「鼎泰豊」の方が、皮は薄いように思う。「南翔饅頭店」では、一旦蓮華の上で小籠包の厚い皮に穴を開けて、まず汁を飲む。その後、生姜と酢醤油をかけて食べる。



福岡では、キャナルのグランドハイアットの地下1階で食べることができる。実は、私は「南翔饅頭店」の記憶が薄い。その日「鼎泰豊」に行くつもりだったが、夫に『「南翔饅頭店」行ったやん』と言われて、ようやく思い出したので、「南翔饅頭店」に行くことに変更した。ハイアットの「南翔饅頭店」に行って、店のつくりを見て、記憶が戻ってきた。



私は、この3つの中で「ジョーズシャンハイ」が一番美味しいと思っている。これを大阪で食べることができる。今度、大阪に行くので食べに行くつもりだ。もちろん、これらの3つの名店は、東京で食べることができる。



「世界の3大小籠包を全部本店で食べた私は凄い!」とちょっと自慢したくなる。



さんさん広場のKでした。


同じカテゴリー(メンバーコラム)の記事画像
恵方巻
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
【私の好きなこと・・・・「一期一会」でしょうか】
同じカテゴリー(メンバーコラム)の記事
 恵方巻 (2017-02-06 09:53)
 神経痛 (2017-02-06 09:48)
 ☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有 (2016-12-23 11:41)
 【お薬って、太りませんか?】 (2016-12-22 10:41)
 【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】 (2016-12-21 11:11)
 私の大切にしているもの ”10がつく日” 】 (2016-12-16 13:58)

Posted by sansanhiroba at 12:32│Comments(0)メンバーコラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。