色の心理学でダイエット!?
2015年11月06日
私は
とても健康やダイエットに気を使っています
家の台所は、インテリアに『赤』を使わない様にしてます
『赤』は、食欲がわくからダイエットの為に、
台所には使わない方がいいと!?
テレビ番組で見たからです(。・ω・。)
それでインテリアを変えてから
私自身、食欲が減った様な気がします!?
「色彩心理学」という学問があって
それぞれ色に心理効果があるらしいので
いろいろ勉強して日常生活に役立てようと思います(*^^*)
さんさん広場 YMでした

とても健康やダイエットに気を使っています
家の台所は、インテリアに『赤』を使わない様にしてます
『赤』は、食欲がわくからダイエットの為に、
台所には使わない方がいいと!?
テレビ番組で見たからです(。・ω・。)
それでインテリアを変えてから
私自身、食欲が減った様な気がします!?
「色彩心理学」という学問があって
それぞれ色に心理効果があるらしいので
いろいろ勉強して日常生活に役立てようと思います(*^^*)
さんさん広場 YMでした
恵方巻
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】
Posted by sansanhiroba at 09:45│Comments(0)
│メンバーコラム