OHB同窓会 1
2015年12月14日
大学時代のサークル、岡山大学放送文化(OHB)の同窓会に初めて参加した。近くの人たちは、ちょくちょく集まっていたらしい。でも、30人もの参加者が集まる同窓会は初めてらしい。

10:04発の「のぞみ」に乗って、岡山に向かった。次の日は、夫も私も仕事なので、岡山駅側の「三井ガーデンホテル」に泊まった。
駅も駅周辺もすっかり変わっていた。でも、事前にホテルに電話をして、行き方を聞いていたので、迷うことなく行けた。
とにかく、荷物を預けて駅の地下街に向かった。12:30にホテルで人と待ち合わせていたので、20分くらいしか時間がなかった。でも、どうしても「白十字」のワッフルが食べたくてダッシュで買いに行くことにした。
地下街もすっかり変わっていて、張ってある地図を夫がすばやく見つけ、「白十字」に向かった。前は、ワッフルだけを売っている店だった。
今は、奥の方に喫茶部ができて、ショーウィンドウも変わっていた。まあ、当たり前だ。30年近く来ていないのだから。
昔は、ワッフルをそのまま箱や袋に入れていたのに、一つ一つ包装されていた。
「2つください。袋に入れるだけでいいので」と言ったけど、一回紙袋に入れ、保冷財までも入れて、ビニールの手提げ袋に入れてくれた。レジが混んでいたが、私が焦った顔をしているのが分かったのか、気が利くお兄さんがレジをしてくれた。
また、ダッシュでホテルに戻って、ロビーでワッフルを食べた。昔の味と変わっていなかった。おいしかった。
さんさん広場のKでした。

10:04発の「のぞみ」に乗って、岡山に向かった。次の日は、夫も私も仕事なので、岡山駅側の「三井ガーデンホテル」に泊まった。
駅も駅周辺もすっかり変わっていた。でも、事前にホテルに電話をして、行き方を聞いていたので、迷うことなく行けた。
とにかく、荷物を預けて駅の地下街に向かった。12:30にホテルで人と待ち合わせていたので、20分くらいしか時間がなかった。でも、どうしても「白十字」のワッフルが食べたくてダッシュで買いに行くことにした。
地下街もすっかり変わっていて、張ってある地図を夫がすばやく見つけ、「白十字」に向かった。前は、ワッフルだけを売っている店だった。
今は、奥の方に喫茶部ができて、ショーウィンドウも変わっていた。まあ、当たり前だ。30年近く来ていないのだから。
昔は、ワッフルをそのまま箱や袋に入れていたのに、一つ一つ包装されていた。
「2つください。袋に入れるだけでいいので」と言ったけど、一回紙袋に入れ、保冷財までも入れて、ビニールの手提げ袋に入れてくれた。レジが混んでいたが、私が焦った顔をしているのが分かったのか、気が利くお兄さんがレジをしてくれた。
また、ダッシュでホテルに戻って、ロビーでワッフルを食べた。昔の味と変わっていなかった。おいしかった。
さんさん広場のKでした。
恵方巻
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】
Posted by sansanhiroba at 09:34│Comments(0)
│メンバーコラム