OHB同窓会 2
2015年12月23日
さんさん広場のKです。

12:30前に、夫の同級生が車でホテルに迎えに来てくれた。私が「大学を見たい」と言ったからだ。
大学まで行く道の両側も変わっていた。当たり前のことだ。30年以上も経っているのだから。
大学構内も、凄く変わっていた。私が一番驚いたのは、大学に入る門のところにパーキングの出入り口ができていたことだ。大学の構内に入るのに、お金を取るなんで! 昔は、当たり前だが自由に車が入れて、車で通学している人もいた。今はどうしているのだろう???
夫は学食に行きたかったのだけれど、今はもうない。2つあった「喫茶」と呼ばれていた軽食の店もなくなっていた。
仕方がないので、カフェテリア方式になっている新しい(私たちにとっては)食堂に行った。私はワッフルを食べて食欲がなかったので、うどんにすることにした。夫たちは、学生のようにおかずを選んで、ご飯と味噌汁を取っていた。
広い大学構内を見て回った。本当にすっかり変わってしまっていた。あちこちに車が入れないようにしてあり、自転車置き場も整然としていた。大学もだが、岡山自体自転車がないと不便なところだ。私も大学1年の1学期の間自転車がなかったので、とても大変だったのを覚えている。
夫の下宿を見に行ったが、すっかり変わっていて、「この辺だったろうか」ということぐらいしか分からなかった。
ちょっとおしゃれな喫茶店(大学内の)でお茶をして、大学を後にした。お世話になった方の店に30年ぶりに会いに行った。オーディオ関係の店で、大学時代夫は、そこでアルバイトをし、音楽の話をしたりしていた。
昔話をして、色んな人の話をしていたら、知らなかった人間関係が分かって、とても楽しい時を過ごした。

12:30前に、夫の同級生が車でホテルに迎えに来てくれた。私が「大学を見たい」と言ったからだ。
大学まで行く道の両側も変わっていた。当たり前のことだ。30年以上も経っているのだから。
大学構内も、凄く変わっていた。私が一番驚いたのは、大学に入る門のところにパーキングの出入り口ができていたことだ。大学の構内に入るのに、お金を取るなんで! 昔は、当たり前だが自由に車が入れて、車で通学している人もいた。今はどうしているのだろう???
夫は学食に行きたかったのだけれど、今はもうない。2つあった「喫茶」と呼ばれていた軽食の店もなくなっていた。
仕方がないので、カフェテリア方式になっている新しい(私たちにとっては)食堂に行った。私はワッフルを食べて食欲がなかったので、うどんにすることにした。夫たちは、学生のようにおかずを選んで、ご飯と味噌汁を取っていた。
広い大学構内を見て回った。本当にすっかり変わってしまっていた。あちこちに車が入れないようにしてあり、自転車置き場も整然としていた。大学もだが、岡山自体自転車がないと不便なところだ。私も大学1年の1学期の間自転車がなかったので、とても大変だったのを覚えている。
夫の下宿を見に行ったが、すっかり変わっていて、「この辺だったろうか」ということぐらいしか分からなかった。
ちょっとおしゃれな喫茶店(大学内の)でお茶をして、大学を後にした。お世話になった方の店に30年ぶりに会いに行った。オーディオ関係の店で、大学時代夫は、そこでアルバイトをし、音楽の話をしたりしていた。
昔話をして、色んな人の話をしていたら、知らなかった人間関係が分かって、とても楽しい時を過ごした。
恵方巻
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】
神経痛
☆ブログ連載始めました☆【メンバー美波の”連載”】「グルグル思考を止める方法について」 ※英訳有
【お薬って、太りませんか?】
【小学校2年で教わったワンランク上の遊び】
私の大切にしているもの ”10がつく日” 】
Posted by sansanhiroba at 10:17│Comments(0)
│メンバーコラム