スポンサーサイト
【会話型心理ゲーム】《人狼ゲーム》 2015年4月21日(火)11:00~13:00
2015年03月25日
《人狼ゲーム》
騙し合いから始まる出逢いが不思議とかなり面白い!
現実と非日常が交錯するリアル+ソーシャルゲーム。
※その日の集まるメンバーの性格、個性、にプレイヤー配役、ルールの把握、熟練度により全く毎回違う雰囲気が作られます!!
その場に集う皆さんが織りなす協奏曲!!まさに集団ハーモニー!
乞うご期待ください!!!
◯みなさんは「人狼」というゲームを、ご存知ですか?
【ストーリー】
ある村に、市民に化けた狼が潜んでいる。
見た目は市民と同じなため、誰が狼なのかはわからない。
狼は夜になると、市民たちを一人ずつ攻撃して食べていく。
ひとり、またひとりと減っていく市民たち……。
いったい誰が狼なのか?
市民たちは協力し、話し合いをしながら狼と思われる人物を一人ずつ追放していく。
【進め方】
市民チームと人狼チームに分かれ、会話をしながらプレイヤーの正体を見抜いていく。
プレイヤーは、最初に自分の役割を確認し、その役割を駆使して行く。
ただ、他の人がどんな市民なのか人狼なのか役割があるかを知ることができない。
だが、「人狼」になった人たちだけは、自分の仲間を知ることができる。
このゲームはチーム戦であり、
人狼チームは、自分たちが狼であることを悟られないように、市民になりすまし潜り込む。
市民チームになった人は、お互いに役割を駆使して、協力して誰が人狼なのかを推理し、多数決によって容疑者の人狼であろう市民を追放するというゲーム。
☆初心者の方も大歓迎!!
ルール説明の時間も設けています。
気軽に参加できるようにしていますので是非、参加お待ちしております!まずはトライしましょう!
【会場】会場:さんさん広場祇園教室
〒812-0038
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
【交通】地下鉄祇園駅
http://goo.gl/maps/N4TlE
さんさん広場の場所は
コチラのURLの地図を
ご参照していただけると幸いです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
【日程】
平成27年4月21日(火)
受付10:45〜 開始11:00 終了13:00
※途中参加、途中退場あり。
【料金】
参加費:1,000円(税込)
※ドリンク、フードなどは別途です。
※お菓子の差し入れ大歓迎!
【定員】
約15名
【人狼ゲームの紹介動画】
一度どのようなゲームか確認してみてください。→https://www.youtube.com/watch?v=gltsKZLuPX0&feature=youtu.be
人狼〜嘘付きは誰だ?〜(フジテレビ)
https://m.youtube.com/watch?v=D7khFluyEpU#
人狼ゲームまとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2137203208651699801
日常で役に立つ
http://nikkan-spa.jp/684731
毎月、狼にちなんで、、
【新月、満月】の日にちに開催致します^o^
今回ご参加出来ない方も、新月、満月の日にちを要チェック!!よろしくお願いします。
【申し込み方法】
下記のいずれかでお申込み下さい。
① FAX(092-261-3232)
②さんさん広場のfacebookメッセージ
③本イベントより参加ボタンを押してください。
③さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply

騙し合いから始まる出逢いが不思議とかなり面白い!
現実と非日常が交錯するリアル+ソーシャルゲーム。
※その日の集まるメンバーの性格、個性、にプレイヤー配役、ルールの把握、熟練度により全く毎回違う雰囲気が作られます!!
その場に集う皆さんが織りなす協奏曲!!まさに集団ハーモニー!
乞うご期待ください!!!
◯みなさんは「人狼」というゲームを、ご存知ですか?
【ストーリー】
ある村に、市民に化けた狼が潜んでいる。
見た目は市民と同じなため、誰が狼なのかはわからない。
狼は夜になると、市民たちを一人ずつ攻撃して食べていく。
ひとり、またひとりと減っていく市民たち……。
いったい誰が狼なのか?
市民たちは協力し、話し合いをしながら狼と思われる人物を一人ずつ追放していく。
【進め方】
市民チームと人狼チームに分かれ、会話をしながらプレイヤーの正体を見抜いていく。
プレイヤーは、最初に自分の役割を確認し、その役割を駆使して行く。
ただ、他の人がどんな市民なのか人狼なのか役割があるかを知ることができない。
だが、「人狼」になった人たちだけは、自分の仲間を知ることができる。
このゲームはチーム戦であり、
人狼チームは、自分たちが狼であることを悟られないように、市民になりすまし潜り込む。
市民チームになった人は、お互いに役割を駆使して、協力して誰が人狼なのかを推理し、多数決によって容疑者の人狼であろう市民を追放するというゲーム。
☆初心者の方も大歓迎!!
ルール説明の時間も設けています。
気軽に参加できるようにしていますので是非、参加お待ちしております!まずはトライしましょう!
【会場】会場:さんさん広場祇園教室
〒812-0038
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
【交通】地下鉄祇園駅
http://goo.gl/maps/N4TlE
さんさん広場の場所は
コチラのURLの地図を
ご参照していただけると幸いです。
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
【日程】
平成27年4月21日(火)
受付10:45〜 開始11:00 終了13:00
※途中参加、途中退場あり。
【料金】
参加費:1,000円(税込)
※ドリンク、フードなどは別途です。
※お菓子の差し入れ大歓迎!
【定員】
約15名
【人狼ゲームの紹介動画】
一度どのようなゲームか確認してみてください。→https://www.youtube.com/watch?v=gltsKZLuPX0&feature=youtu.be
人狼〜嘘付きは誰だ?〜(フジテレビ)
https://m.youtube.com/watch?v=D7khFluyEpU#
人狼ゲームまとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2137203208651699801
日常で役に立つ
http://nikkan-spa.jp/684731
毎月、狼にちなんで、、
【新月、満月】の日にちに開催致します^o^
今回ご参加出来ない方も、新月、満月の日にちを要チェック!!よろしくお願いします。
【申し込み方法】
下記のいずれかでお申込み下さい。
① FAX(092-261-3232)
②さんさん広場のfacebookメッセージ
③本イベントより参加ボタンを押してください。
③さんさん広場公式HPのセミナー参加申込みフォーム
http://sunsunhiroba.com/inquiry/apply

タグ :さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町人狼 ゲーム 会話型 心理 面白い 雰囲気プレイヤー 配役 ルール 把握 協奏曲性格 個性 チーム 役割 熟練度 ストーリーリアル ソーシャルゲーム 騙し合い貸会議室 貸会議 イベント セミナー室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
男の中の男になれ!博多男子パワーヨーガ 2015年4月16日(木)
2015年03月25日
日頃仕事でストレスを抱えていると感じている方
またお腹まわりが気になっている男性の方に朗報です!
男子限定のヨガ教室を開講します!!
アクティブなヨーガなので全身を使った感を体感しやすく
リラックス系のヨーガよりも有酸素効果が高くシェイプアップにも効果が期待できます!
新年から自分の生活をもっと良くしていくために始めてみませんか?
それでは詳細です!
◇日時
2015年4月16日(木)19時30分~21時
(19時から受付)
◇参加費
2000円
初回のみ1000円
※5回チケットの場合9000円
◇場所
さんさん広場祇園教室
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
◇持ってくるもの
動きやすい服装
ヨガマット※レンタルマット有(100円)
5本指ソックス※必要な方のみ
飲み物
◇内容
呼吸法
準備運動
太陽礼拝
くつろぎのポーズ
◇講師
SARAH(いぬ・ヨガねーさん)
ナチュラルムーブメント福岡代表
エアロビック競技選手として得た経験と知識と技術を基に一般愛好者や健康志向者の為にエアロビックをはじめ、トレーニング・アクアエアロビック・ヨーガ・NOSSなどの運動プログラムとアマチュア競技選手のトレーナーやコーチとして活動している。
特に体幹を意識し正しい姿勢を取り戻すことにより運動効果(健康維持増進・シェイプアップやボディーメイキングなど)や競技力の向上又日常生活の質を向上させるボディーコンディショニングを得意とする。
現在福岡市と近郊の市町村を中心にスポーツ施設や個人宅など身軽に活動中。

【 参加に際する注意 】
※肩や腰、ひざなどを現在痛めている方は講師に相談ください
※食事は1~2時間前までにお済ませください
またお腹まわりが気になっている男性の方に朗報です!
男子限定のヨガ教室を開講します!!
アクティブなヨーガなので全身を使った感を体感しやすく
リラックス系のヨーガよりも有酸素効果が高くシェイプアップにも効果が期待できます!
新年から自分の生活をもっと良くしていくために始めてみませんか?
それでは詳細です!
◇日時
2015年4月16日(木)19時30分~21時
(19時から受付)
◇参加費
2000円
初回のみ1000円
※5回チケットの場合9000円
◇場所
さんさん広場祇園教室
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
◇持ってくるもの
動きやすい服装
ヨガマット※レンタルマット有(100円)
5本指ソックス※必要な方のみ
飲み物
◇内容
呼吸法
準備運動
太陽礼拝
くつろぎのポーズ
◇講師
SARAH(いぬ・ヨガねーさん)
ナチュラルムーブメント福岡代表
エアロビック競技選手として得た経験と知識と技術を基に一般愛好者や健康志向者の為にエアロビックをはじめ、トレーニング・アクアエアロビック・ヨーガ・NOSSなどの運動プログラムとアマチュア競技選手のトレーナーやコーチとして活動している。
特に体幹を意識し正しい姿勢を取り戻すことにより運動効果(健康維持増進・シェイプアップやボディーメイキングなど)や競技力の向上又日常生活の質を向上させるボディーコンディショニングを得意とする。
現在福岡市と近郊の市町村を中心にスポーツ施設や個人宅など身軽に活動中。

【 参加に際する注意 】
※肩や腰、ひざなどを現在痛めている方は講師に相談ください
※食事は1~2時間前までにお済ませください
タグ :さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町SARAH いぬ・ヨガねーさん 知識 技術トレーニング アクア エアロビック 一般ヨーガ NOSS 和 フィットネス 愛好者シェイプアップ 脳トレ 筋トレ 競技 頭姿勢 男子限定 ヨガ ストレス お腹 朗報貸会議室 貸会議 イベント セミナー室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
【第5回 西南起業塾】無料説明会&相談会 2015年4月11日(土)
2015年03月25日
西南起業塾は、起業を目指す方を「西南ビジネスクラブ」を母体として、税理士、社会保険労務士、司法書士、中小企業診断士、弁護士、金融機関、商工会議所などで総合的に支援するグループです。
創業予定の方、創業後間もまない方、参加は誰でもできます。また、「障がい者の方」の起業も支援します。
現在活躍の経営者をサポートしている税理士、社会保険労務士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、行政書士の専門家が、プロならではのノウハウを交えながら、解決に向けて適切にアドバイスしていきます。
お気軽に、是非ご参加ください。
*例えば、創業計画書の書き方にお悩み方、
創業後に見直しが必要性と感じている方、
法人設立手続きをされる方、
社会保険の加入手続きをされる方、
起業する事業についての将来レビュ-が欲しい方、
認可事業の認可申請が不明な方、
経営投資ビザが必要となる方、
契約書内容について書き方等に不安がある方等、
◇日時
平成27年4月11日(土)10:00~13:00(開場9:30)
◇スケジュール
第1部
講演 10:00~11:30
講師:岩元 智香子氏(社会保険労務士)
『起業&ヒトを雇う前に知っておきたいアレコレ』
起業する前に知っておきたい、採用ノウハウ、会社の保険関係、助成金情報などをお話しします!
これから起業される方や、既に起業されてい方、人員を増やすご予定の事業主様もどうぞ!
<講師プロフィール>
損害保険会社、社会保険労務士事務所勤務を経て、いわもとちかこ社労士事務所を開設。
現在、関与先企業の労働保険や社会保険の手続きの他、採用支援や労使トラブル防止の相談など、相談業務にも力を注いでいる。
第2部
個別相談会 11:30~13:00
専門担当者(各士業)とのアドバイス相談会
・個別相談を希望される方は、下記の中から、希望する相談内容を事前にお知らせください。
①創業資金について ②創業計画等の経営相談 ③助成金・雇用の相談 ④申請手続き・契約書等
(協力)清水智文税理士事務所・原口正信税理士事務所・花田亨司法書士事務所・池田智之社会保険労務士事務所・廣門和久中小企業診断士事務所・光安和夫行政書士事務所・後藤健太郎弁護士事務所・KatthyWang・岩元智香子社会労務士(順不同)
◇会場
さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
◇参加費 無料
◇対象者:創業予定の方、創業後間もない方
定員:25名(先着順)
◇申込・問合せ先:さんさん広場 蒲地
TEL 092-261-3232
創業予定の方、創業後間もまない方、参加は誰でもできます。また、「障がい者の方」の起業も支援します。
現在活躍の経営者をサポートしている税理士、社会保険労務士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、行政書士の専門家が、プロならではのノウハウを交えながら、解決に向けて適切にアドバイスしていきます。
お気軽に、是非ご参加ください。
*例えば、創業計画書の書き方にお悩み方、
創業後に見直しが必要性と感じている方、
法人設立手続きをされる方、
社会保険の加入手続きをされる方、
起業する事業についての将来レビュ-が欲しい方、
認可事業の認可申請が不明な方、
経営投資ビザが必要となる方、
契約書内容について書き方等に不安がある方等、
◇日時
平成27年4月11日(土)10:00~13:00(開場9:30)
◇スケジュール
第1部
講演 10:00~11:30
講師:岩元 智香子氏(社会保険労務士)
『起業&ヒトを雇う前に知っておきたいアレコレ』
起業する前に知っておきたい、採用ノウハウ、会社の保険関係、助成金情報などをお話しします!
これから起業される方や、既に起業されてい方、人員を増やすご予定の事業主様もどうぞ!
<講師プロフィール>
損害保険会社、社会保険労務士事務所勤務を経て、いわもとちかこ社労士事務所を開設。
現在、関与先企業の労働保険や社会保険の手続きの他、採用支援や労使トラブル防止の相談など、相談業務にも力を注いでいる。
第2部
個別相談会 11:30~13:00
専門担当者(各士業)とのアドバイス相談会
・個別相談を希望される方は、下記の中から、希望する相談内容を事前にお知らせください。
①創業資金について ②創業計画等の経営相談 ③助成金・雇用の相談 ④申請手続き・契約書等
(協力)清水智文税理士事務所・原口正信税理士事務所・花田亨司法書士事務所・池田智之社会保険労務士事務所・廣門和久中小企業診断士事務所・光安和夫行政書士事務所・後藤健太郎弁護士事務所・KatthyWang・岩元智香子社会労務士(順不同)
◇会場
さんさん広場
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
http://sunsunhiroba.com/archives/1506
◇参加費 無料
◇対象者:創業予定の方、創業後間もない方
定員:25名(先着順)
◇申込・問合せ先:さんさん広場 蒲地
TEL 092-261-3232
タグ :さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町西南ビジネスクラブ 西南起業塾 総合的岩元 智香子 支援 グループ アドバイス相談会 税理士 社会保険労務士 司法書士中小企業 診断士 弁護士 金融機関商工会議所 無料説明会貸会議室 貸会議 イベント セミナー室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
ヨガでシェイプアップ!女子も男子もパワーヨガ 2015年4月8日(水)
2015年03月25日
※急遽、休講となりました
日頃仕事でストレスを抱えていると感じている方、ウエストやお腹まわりが気になる方に朗報です!
どなたでもご参加いただけるヨガ教室開講します!!
アクティブなヨーガなので全身を使った感を体感しやすく
リラックス系のヨーガよりも有酸素効果が高くシェイアップにも効果が期待できます!
新年度から自分の生活をもっと良くしていくために始めてみませんか?
◇日時 2015年4月8日(水)19時30分~21時
(19時から受付)
◇参加費 2000円
(初回のみ1000円)
※5回チケットの場合9000円
◇場所 さんさん広場祇園教室
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
◇会費 2000円
※5回チケットの場合9000円
初回のみ1000円
◇持ってくるもの
動きやすい服装
ヨガマット※レンタルマット有(100円)
5本指ソックス※必要な方のみ
飲み物
◇内容
呼吸法
準備運動
太陽礼拝
くつろぎのポーズ
◇講師
SARAH(いぬ・ヨガねーさん)氏
ナチュラルムーブメント福岡代表
エアロビック競技選手として得た経験と知識と技術を基に一般愛好者や健康志向者の為にエアロビックをはじめ、トレーニング・アクアエアロビック・ヨーガ・NOSSなどの運動プログラムとアマチュア競技選手のトレーナーやコーチとして活動している。
特に体幹を意識し正しい姿勢を取り戻すことにより運動効果(健康維持増進・シェイプアップやボディーメイキングなど)や競技力の向上又日常生活の質を向上させるボディーコンディショニングを得意とする。
現在福岡市と近郊の市町村を中心にスポーツ施設や個人宅など身軽に活動中。

【 参加に際する注意 】
※肩や腰、ひざなどを現在痛めている方は講師に相談ください
※食事は1~2時間前までにお済ませください
日頃仕事でストレスを抱えていると感じている方、ウエストやお腹まわりが気になる方に朗報です!
どなたでもご参加いただけるヨガ教室開講します!!
アクティブなヨーガなので全身を使った感を体感しやすく
リラックス系のヨーガよりも有酸素効果が高くシェイアップにも効果が期待できます!
新年度から自分の生活をもっと良くしていくために始めてみませんか?
◇日時 2015年4月8日(水)19時30分~21時
(19時から受付)
◇参加費 2000円
(初回のみ1000円)
※5回チケットの場合9000円
◇場所 さんさん広場祇園教室
福岡市博多区祇園町1番23号アルテハイム祇園205号
TEL/FAX 092-261-3232
福岡市営地下鉄 祇園町下車3番出口より徒歩1分
西鉄バス 祇園町バス停下車
◇会費 2000円
※5回チケットの場合9000円
初回のみ1000円
◇持ってくるもの
動きやすい服装
ヨガマット※レンタルマット有(100円)
5本指ソックス※必要な方のみ
飲み物
◇内容
呼吸法
準備運動
太陽礼拝
くつろぎのポーズ
◇講師
SARAH(いぬ・ヨガねーさん)氏
ナチュラルムーブメント福岡代表
エアロビック競技選手として得た経験と知識と技術を基に一般愛好者や健康志向者の為にエアロビックをはじめ、トレーニング・アクアエアロビック・ヨーガ・NOSSなどの運動プログラムとアマチュア競技選手のトレーナーやコーチとして活動している。
特に体幹を意識し正しい姿勢を取り戻すことにより運動効果(健康維持増進・シェイプアップやボディーメイキングなど)や競技力の向上又日常生活の質を向上させるボディーコンディショニングを得意とする。
現在福岡市と近郊の市町村を中心にスポーツ施設や個人宅など身軽に活動中。

【 参加に際する注意 】
※肩や腰、ひざなどを現在痛めている方は講師に相談ください
※食事は1~2時間前までにお済ませください
タグ :さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町SARAH いぬ・ヨガねーさん ヨガ教室 開講ヨーガ ウエスト お腹まわり 有酸素効果アクティブ 全身 シェイアップ貸会議室 貸会議 イベント セミナー室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス
「あんしんでんわ」サービスで、ビジネスをしていただく「あんしんでんわパートナー」募集説明会 平成27年4月7日(火)
2015年03月25日
「あんしんでんわ」サービスではいろんなビジネスが発生します。
そのビジネスをして頂く、「あんしんパートナー」会員の募集説明会を開催します。
「あんしんでんわ」サービスは、高齢者の困っていることの解消のお手伝いをするサービスです。
「あんしんでんわ」サービスには、障がい者の方が20名勤務されます。
「あんしんでんわ」サービスは、高齢者と障がい者という社会的課題を解消する社会貢献事業です。
会員は2000名を予定しています。会員が集まれば、多くのビジネスが発生します。
そのビジネスを、西南ビジネスクラブの会員の皆さんにお願いしようと思っています。
・日時 4月7日(火)18時30分~20時
・場所 さんさん広場
福岡市博多区祇園町1-23アルテハイム祇園205号
・内容 サービス内容説明、参加条件、参加費、規約など
・定員 30名程度

そのビジネスをして頂く、「あんしんパートナー」会員の募集説明会を開催します。
「あんしんでんわ」サービスは、高齢者の困っていることの解消のお手伝いをするサービスです。
「あんしんでんわ」サービスには、障がい者の方が20名勤務されます。
「あんしんでんわ」サービスは、高齢者と障がい者という社会的課題を解消する社会貢献事業です。
会員は2000名を予定しています。会員が集まれば、多くのビジネスが発生します。
そのビジネスを、西南ビジネスクラブの会員の皆さんにお願いしようと思っています。
・日時 4月7日(火)18時30分~20時
・場所 さんさん広場
福岡市博多区祇園町1-23アルテハイム祇園205号
・内容 サービス内容説明、参加条件、参加費、規約など
・定員 30名程度

タグ :さんさん広場 さんさん 祗園 祇園町あんしんでんわ あんしんパートナー募集説明会 開催 高齢者 障がい者社会的課題 解消 社会貢献事業西南ビジネスクラブ サービス ビジネス貸会議室 貸会議 イベント セミナー室 貸 安 激 博多 駅 西鉄 バス